日本文学

中世の豊かな宗教文化が『平家物語』に与えた影響


牧野淳司 先生

明治大学 文学部 文学科 日本文学専攻/文学研究科 日本文学専攻

どんなことを研究していますか?

平安時代から鎌倉、室町時代に生み出された日本の中世文学が専門です。特に、平家の栄華と没落を描いた『平家物語』と寺院資料との関係性について研究しています。そのために、まず寺院資料そのものについて研究しています。これまで読まれてこなかったような寺院資料を調査して紹介し、今は失われた中世の宗教世界の豊かな財産に光を当てることを試みています。そして、寺院資料に注目することで、平家物語が中世の寺院で育まれた文化を吸収してでき上がっていることが見えてきました。寺院資料により、平家物語の新たな一面が発見できるのです。

image

寺院資料や平家物語から見えてくる中世の人々の考え方や生き方を知ることによって、今を生きる私たちの、ものの見方や価値観を考えることができます。寺院資料や平家物語の世界を紹介することで、この社会に生きる人々の生き方に影響を与えることができるのではないかと思っています。

image

パリで平家物語と仏教について発表しているところ

学生はどんなところに就職?

一般的な傾向は?
  • ●主な業種は→教育・学習支援業、出版業、一般企業
  • ●主な職種は→教員、図書館司書、書店員、編集、営業
分野はどう活かされる?

大学時代に学んだ文学の分野や知識を直接活かす場合は少ないと思います。それよりは、文学に触れた経験やそれにより考えさせられたことを活かしているでしょう。

先生から、ひとこと

奈良時代以来、人々は多くの「文学」を生み出してきました。現代においても数多くの「文学」が登場しています。多くの人が、「文学」を楽しんだり、「文学」に励まされたりと、様々な形で「文学」に関わって生きています。人間にとって「文学」がとても重要なものであることは確かですが、しかし、なぜ人間は「文学」を作り出すのか。あるいは、なぜ人間は「文学」を求めるのか。そもそも「文学」とは何なのか。唯一絶対の答えはありませんが、様々な「文学」と向き合いながら、人間にとっての「文学」の意味を考え続ける学問分野です。

先生の学部・学科はどんなとこ

日本文学について、全ての時代を学ぶことができます。奈良時代から近現代まで、各時代の専門家がいます。さらに日本語学と中国文学も加わって、広い視野から日本の文学の特質を考究することを目指しています。また近年は、日本史学や考古学と連携して、日本文化とその継承のあり方を、総合的に理解しようという試みも始めています。

image

学会後の懇親会で韓国文学の研究者と(左が牧野先生)

先生の研究に挑戦しよう

「平家物語の武士像」「武士と仏教」「中世寺院における芸能」といったテーマを考えてみるといいでしょう。

興味がわいたら~先生おすすめ本

琵琶法師 〈異界〉を語る人びと

兵藤裕己

日本の文学とは何かを考えるのに、豊かな示唆を与えてくれる一冊。琵琶法師を通し、平家物語や寺院の文化に親しむことができる。琵琶法師がどのような存在であったのか、彼らが語った物語とはどのようなものであったのか、思いをめぐらしてみてほしい。 (岩波新書)


湯屋の皇后

阿部泰郎

本書のタイトルでもある第一章「湯屋の皇后」は、光明皇后が法華寺で湯施行(貧しい人や病気の人たちに入浴を施す)した伝説が意味するものを考察したもの。映画「千と千尋の神隠し」を読み解く鍵も含まれている。第二章以下「女人禁制と推参」「聖俗を遊戯する女人」「龍蛇と化す女人」など、中世の説話、伝承、芸能などに登場する女人が担った「聖なるもの」の意味を読み解いた研究書。中世の文学・宗教・文芸作品の豊かさを知ることができる。 (名古屋大学出版会)


日本仏教史 思想史としてのアプローチ

末木文美士

6世紀半ばに日本に仏教が伝来して以来、現代に至るまでの日本仏教史の入門書。中世、近代と時代を乗り越えながら変貌していった日本仏教思想の流れを知ることができる。聖徳太子や、最澄、空海、親鸞、日蓮といった名僧やその宗派についてもわかる。 (新潮文庫)


足利義満 公武に君臨した室町将軍

小川剛生

室町幕府の権力を確立し、金閣寺を建立した、三代将軍足利義満。新史料を丹念に検証し義満の生涯をたどる。史料に基づいて事実を解明するという文学研究・歴史学研究の基本を知ることができる。 (中公新書)


本コーナーは、中高生と、大学での学問・研究活動との間の橋渡しになれるよう、経済産業省の大学・産学連携、および内閣府/科学技術・イノベーション推進事務局の調査事業の成果を利用し、学校法人河合塾により、企画・制作・運営されています。

みらいぶっくへ ようこそ ふとした本との出会いやあなたの関心から学問・大学をみつけるサイトです。
TOPページへ