学べる大学は?
研究をリードする大学
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
注目の大学
大阪大学文学部 人文学科 中国文学専修HPへ【唐代・宋代文学】 中国の文人の文集の編纂や伝承について研究している。 |
活躍する研究者
こんな研究で世界を変える!〜最新研究を読もう
詩人たちの様々な言語実験を明らかにする~中国古典詩の研究
小川恒男 先生
|
|
中国の文学史を塗り替える大発見!千年前の中国を代表する文人の書簡が日本に
東 英寿 先生
|
注目の研究者
齋藤希史 先生
東京大学 文学部 人文学科 中国語中国文学専修課程/人文社会系研究科 アジア文化研究専攻 【日本漢文】中国と日本のつながり、日中比較研究など、幅広い観点からの研究。 HPへ |
|
加藤徹 先生
明治大学 法学部 法律学科/教養デザイン研究科 教養デザイン専攻 【京劇】中国の伝統演劇(京劇)を中心に、演劇・文学・音楽など表象文化どうしの相互影響関係や、社会環境と表象文化のインタフェースなどを研究する。京劇の衣装を着て、自在に台詞を話すことができ、そのパフォーマンスは楽しい。 HPへ |
|
明木茂夫 先生
中京大学 国際学部 言語文化学科 複言語・複文化学専攻/文化科学研究所 【中国古代音律論】中国国内のUFO、中国のトンデモ本やオタク文化を研究対象としている点が面白い。 HPへ |
おすすめ本
漢詩のレッスン
川合康三
杜甫「絶句」、李白「静夜思」など高校で習ったことがある漢詩について、様々な観点から鑑賞し、その奥底に潜む意味を明らかにしていく。例えば、唐代の孟浩然「春暁」の第一句「春眠 暁を覚えず」。春になると現代の人々の口の端にのぼる言葉だが、この詩は夜が明けたのも気付かずに寝過ごしたとして眠れる夜をうたっている。つまり、朝寝坊のうたである。では、朝寝坊ができる暮らしをしていた孟浩然とは、どのような境遇にいたのか、というように話題は展開する。漢詩は中国文学を構成する大きな要素の一つ。本書の内容を手がかりとして本格的に漢詩についての考察を発展させることは、中国文学領域の研究テーマになる。 (岩波ジュニア新書)
情報系 化学技術全般
暗号解読 ロゼッタストーンから量子暗号まで
サイモン・シン
最先端領域に宿る天才たちの壮絶なドラマ。歴史の背後に秘められた、暗号作成者と解読者の攻防―加速する情報戦争の勝者はいったい誰か?『フェルマーの最終定理』に続く世界的ベストセラー、待望の完全翻訳版。
海外で学ぶなら
北京語言大学(中)HPへ漢語学部 HPへ【中国語の習得】 世界の多くの国から留学生を受け入れており、中国語を習得するためのコースは充実している。中国の大学に留学するためには中国語の習得が必要なので、まずこの大学に入学して中国語を習得するのも一つの方法である。夏休みや春休みに短期留学をして、大学の雰囲気や教育状況を確認するのもよい。 |
北京大学(中)HPへ中文系 HPへ【中国文学】 中国の一流の大学で、中国文学を究めるのは最適。ただし、授業は中国語なので、まず中国語の習得が必要だ。 |
台湾大学(台)HPへ中文系 HPへ【中国文学】 台湾ではナンバーワンの大学。戦前の日本の帝国大学であり、所蔵資料が豊富である。授業は中国語なので、まず中国語の習得が必要。台湾でも中国語を習得できる大学はあるので、探してみるとよいだろう。 |