哲学・思想
プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神
マックス・ヴェーバー
ドイツの社会学者ヴェーバーの代表作。宗教が社会の精神構造を決定づけるとの視点から、カルヴァン主義が近代資本主義形成に与えた影響を分析しています。高校生には難しい一冊かもしれませんが、じっくり読めばきっと世界の見え方が変わります。
(大塚久雄:訳/岩波文庫)
同じ分野のおススメ本
こちらもおススメ
星の王子さま
サン=テグジュペリ
児童文学と分類されますが、人間存在の深淵を考えるのにふさわしい哲学的な書です。幻想的な美しい挿絵を楽しむだけでも気持ちが癒やされます。ちなみに著者サン=テクジュ...
みらいぶっくへ ようこそ ふとした本との出会いやあなたの関心から学問・大学をみつけるサイトです。
TOPページへ
TOPページへ