心と脳 認知科学入門
安西祐一郎
認知科学とは、人の心(脳)の動きを、情報処理という視点でと解き明かそうとする学問。哲学・心理学・神経科学・人工知能・人類学・言語学からアプローチされる学際的な分野でもある。本書はそんな認知科学の全体像と歴史、これからの展望を説明したもの。人の心(脳)の働く仕組みを理解するための入門書としておすすめ。
(岩波新書)
同じ分野のおススメ本
こちらもおススメ
- 河合塾グループサイトのご案内
閲覧履歴
「みらいぶっく」のサイトで閲覧したページの直近10ページの履歴です。戻りたい場合は、該当タイトルをクリックしてください