照屋華子、岡田恵子
自分の考えを相手にうまく伝えることを目的とした、論理的な思考を身につけるための技術書。研究者にとって、研究の資質や技術は大事ですが、自分の考えや成果を自分以外の人に理解してもらう能力も同じように大事だ。将来、研究者になりたい高校生にのみならず、どのような方にとっても役に立つ考え方が学べる。 (東洋経済新報社)
河野龍也ほか
坪田一男
志村幸雄
ジーン・ゼラズニー
喜多川泰
上阪徹
マテュー・グネル
岸大武郎
ユクスキュル、クリサート
福澤諭吉
池谷裕二
本多勝一
藤原正彦
ジャレド・ダイアモンド
西餅
養老孟司
伊藤公一朗
アン・ウーキョン
編:桐光学園他
永野裕之
マーク・ピーターセン
出口治明
鷲田清一
D.A.ノーマン
津村記久子
伊坂幸太郎
野矢茂樹
日高敏隆
大野晋
菅なな子
プラズマ・核融合学会
D・カーネギー
戸部良一、寺本義也、鎌田伸一、杉之尾孝生、村井友秀、野中郁次郎
「みらいぶっく」のサイトで閲覧したページの直近10ページの履歴です。戻りたい場合は、該当タイトルをクリックしてください