人を動かす
D・カーネギー
人は必ずしも理屈や正しさを説いても行動してくれるとは限らないし、人を変えることもできない。一緒に作業や仕事をするとき、人に何かをお願いするとき、お互いに気持ちよく物事を進めるためにはどうすれば良いのかの知見を得ることができる。現代では研究者が単独で研究を行うことはまずなく、組織や扱う機器も大規模になっている。専門外のことを他の研究者にお願いする、人からのお願いに誠実に対応するというやりとりが研究成果を大きくするために最も重要になる。研究に限らず、互いの立場を慮りあいながら気持ちよく物事を進めるコミュニケーション術を知っておこう。
(山口博:訳/創元社)