ワンダフル・ライフ バージェス頁岩と生物進化の物語
スティーヴン・ジェイ・グールド
アノマロカリスは、5億年前の海の底で生きていた生物で、体は硬い殻に包まれ、眼が飛び出ていて口の両側に二本の触手がある、そんな太古の動物の化石群が、ロッキー山脈中で発見された。そこは現在の生物からは想像もつかないような、奇妙な形の生物の宝庫だった。本書は既に絶滅した奇妙な形をした生き物たちの発見の歴史を興味深く紹介しており、地球上での10億年にわたる生物進化の神秘と謎に引き込まれる。
(渡辺政隆:訳/ハヤカワ文庫NF)
同じ分野のおススメ本
- 河合塾グループサイトのご案内
閲覧履歴
「みらいぶっく」のサイトで閲覧したページの直近10ページの履歴です。戻りたい場合は、該当タイトルをクリックしてください
ページタイトル |
---|
ワンダフル・ライフ バージェス頁岩と生物進化の物語|みらいぶっく|学問・大学なび|河合塾 |
深夜特急|みらいぶっく|学問・大学なび|河合塾 |
世界がもし100人の村だったら|みらいぶっく|学問・大学なび|河合塾 |
雪|みらいぶっく|学問・大学なび|河合塾 |