水から出た魚たち ムツゴロウとトビハゼの挑戦
田北徹、石松惇
干潟という特徴のある海に住むムツゴロウとトビハゼは、水の中ではなく干潟表面を主な生活の場としているが、どうやってこのような暮らし方になったのだろうか。この本は、ムツゴロウとトビハゼの生物学的な面白さに加え、干潟の重要性も理解させてくれる。また、トビハゼ類の養殖や漁法・料理方法まで広く紹介している。この本を通して、生物の面白さや干潟・海洋環境の重要性に気づいてほしいと思う。
                                                            (海游舎)
                                                                                    
同じ分野のおススメ本
- 河合塾グループサイトのご案内
            みらいぶっくへ ようこそ ふとした本との出会いやあなたの関心から学問・大学をみつけるサイトです。 
TOPページへ
    TOPページへ
閲覧履歴
「みらいぶっく」のサイトで閲覧したページの直近10ページの履歴です。戻りたい場合は、該当タイトルをクリックしてください
| ページタイトル | 
|---|
| 水から出た魚たち ムツゴロウとトビハゼの挑戦|みらいぶっく|学問・大学なび|河合塾 | 
 
       
      
 
                                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                        