探究!につながるテーマ

気象・異常気象・温暖化

温室効果ガス排出によって地球が温暖化し、それにともなって、猛暑、豪雨、エルニーニョ現象といった気候変動・異常気象が起こっています。これらは災害を引き起こしたり農作物の成育や漁獲量に影響を及ぼしたりと、人間の命と生活を脅かしています。探究学習では、たとえば地理や地学から、最高気温や最低気温、降雨量などについて「定点観測やフィールドワークをしたり、気象庁のデータを活用したりして地域の気象の変化や気象と地形・土地活用について調べ考察する」といった活動や、生物から「地域の植生や昆虫など生物の種類や数の変化を調べ気候変動との関係を考察する」といった活動が考えられるでしょう。

関連するSDGs 
本で深めよう 
先生たちはこんな研究テーマで
迫っている!

過去の海水温度、二酸化炭素濃度を復元する「古環境」研究~現代の環境問題に生かす

堀川恵司 先生
富山大学 理学部 自然環境科学科/理工学研究科 理工学専攻

記事を読もう

気候変動
ゴビ砂漠の恐竜時代の地層から、温暖化による急激な気候変動を発見

長谷川精 先生
高知大学 理工学部 地球環境防災学科/総合人間自然科学研究科 理工学専攻 地球環境防災学コース

記事を読もう

バイオエアロゾル
森林から放出され空に浮かぶ微生物たちが雲を生む

牧輝弥 先生
近畿大学 理工学部 生命科学科/総合理工学研究科 理学専攻

記事を読もう

北極域の環境
気候変動で、北極域の永久凍土と現地の人々の生活はどうなる

飯島慈裕 先生
三重大学 生物資源学部 共生環境学科/生物資源学研究科 共生環境学専攻

記事を読もう

砂漠化の観測
世界の砂漠化を監視する、日本発の観測ステーションを

木村玲二 先生
鳥取大学 持続性社会創生科学研究科 国際乾燥地科学専攻/乾燥地研究センター

記事を読もう

経済学と工学の手法で、気候変動が経済活動に及ぼす影響を評価:環境経済モデルの開発

中嶌一憲 先生
兵庫県立大学 環境人間学部 環境人間学科 社会デザイン系/環境人間学研究科 環境人間学専攻

記事を読もう

気候変動と経済
気候変動が社会経済にどのような影響を与えるか分析

松本健一 先生
東洋大学 経済学部 総合政策学科

記事を読もう

温室効果ガス
大都市は温室効果ガス・メタンの巨大な放出源になっていないか

植山雅仁 先生
大阪公立大学 農学部 緑地環境科学科/農学研究科 緑地環境科学専攻

記事を読もう

天気予報
世界中の観測情報を、もっと活かせる新しい天気予報技術

小槻峻司 先生
千葉大学 工学部 総合工学科 情報工学コース/融合理工学府 地球環境科学専攻/環境リモートセンシング研究センター

記事を読もう

風や気温・大気中の水分を観測し、数値計算によって天気現象を明らかにする

田中健路 先生
広島工業大学 環境学部 地球環境学科

記事を読もう

大学の学問分野を選ぶなら
~学べる大学もわかる 

気象現象や異常気象の研究は【気象・海洋物理・陸水学】、温暖化の進行状況や水循環システムの変動、それらが海洋生物に与える影響など地球環境の動向の解析は【環境動態解析】、その影響の評価は【環境影響評価】で行われています。また、地域の気象の変化については【地理学】、気象変動が引き起こす自然災害や防災については【自然災害科学・防災学】で研究されています。

★★★ 気象・海洋物理・陸水学
異常気象に取り組みたい
★★★ 環境動態解析
地球温暖化やオゾンホールから、地球を守れ
★★★ 環境影響評価
PM2.5など環境の汚染度を測り予測
★★ 地理学
地形を調べ、まちづくり、災害防止に
★★ 自然災害科学・防災学
自然災害を予測し、被害を減らしたい
仕事を知ろう ~仕事から学問へ 
みらいぶっくへ ようこそ ふとした本との出会いやあなたの関心から学問・大学をみつけるサイトです。
TOPページへ