消化器内科学

食べ物の消化・吸収を助ける胃・小腸・大腸や肝臓などの臓器。その機能や病態を調べ内科治療を行う

消化器のがん   肝硬変   肝再生   内視鏡診断   クローン病

海外で学ぶなら

University of Copenhagen/コペンハーゲン大学(デンマーク)

Biotech Research and Innovation Centre

【上皮発生学】 Kim Jensen教授の研究室は、東京医科歯科大学との関係が深く、さらにはイギリスのケンブリッジ大学とも研究協力関係にある。コペンハーゲン大学は、ヨーロッパでは評価の高い研究機関だが、日本人はまだあまり在籍しておらず、今後の日本との関係発展には大いに将来性がある。

本コーナーは、中高生と、大学での学問・研究活動との間の橋渡しになれるよう、制作・運営されています。

「学べる大学は?」の「研究をリードする大学」で紹介する大学は、科学研究費の採択件数が多い大学です。( →詳しくはこちら )

各先生の所属など、掲載されている大学(学部・学科ほか)の名称は、2024年9月段階の調べによります。実際の進路選択等に際しては、各大学のHP等で改めてご確認ください。