ジェームス.D・ワトソン
現在の分子レベルでの生命科学の進歩の原点とも言えるDNAの二重らせん構造の発見の経緯の内幕を、ノーベル賞受賞者本人が語った本。この歴史的な発見もそれまでの多くの生命科学研究者たちの研究の上になされたものであり、本書からも一歩一歩研究を積み重ねることの大切さがわかる。 (江上不二夫、中村桂子:訳/ブルーバックス)
九井諒子
ロバート・P・クリース
佐々木倫子
松本元、松沢哲郎
坪田一男
村松秀
矢沢サイエンスオフィス
Hope Jahren
矢野健太郎
島岡要
中川正樹
朝永振一郎
エーヴ・キュリー
編著:伊藤由佳理
柳田理科雄
山口栄一
今野浩
森博嗣
有馬朗人、松本元、野依良治、戸塚洋二、榊佳之、本庶佑
金出武雄
冲方丁
佐藤優樹、工藤遥
ルイス・ウォルパート、アリスン・リチャーズ
長谷川修司
高須賀由枝
最相葉月
ペートル・ベックマン
広中平祐
宇野賀津子、坂東昌子
山中伸弥、緑慎也
C.H.タウンズ
ジム・ラベル、ジェフリー・クルーガー
「みらいぶっく」のサイトで閲覧したページの直近10ページの履歴です。戻りたい場合は、該当タイトルをクリックしてください