生物が得意・好きという人は、探究学習で生物にチャレンジしてもいいでしょう。探究学習のテーマとしては、「みらいぶっく」に登場する先生は、「動物や植物の細胞の染色体やDNAを観察し、電気泳動によってDNAの長さを調べる」、「アルファルファなどを暗所と明所で育て違いを観察する。次に暗所でできた種を明所で育ててみる」、「カビや酵母などのゲノムをインターネット上の無料DNA解析ソフトを使って解析する」といった提案をしてくれています。
DNAやRNAなど分子レベルの研究は【分子生物学】、細胞小器官の構造やタンパク質、糖質、脂質の分子構造など構造に注目した研究は【構造生物化学】、分子の化学反応や働きなど機能に着目した研究は【機能生物化学】、細胞の構造や分裂、細胞内の情報伝達など細胞に着目した研究は【細胞生物学】、1つの細胞がどのように分化して成体になっていくかの研究は【発生生物学】の分野で行われています。また、生物の進化は【進化生物学】、遺伝や染色体は【遺伝・染色体動態】、生物がどのような環境でどのように棲息しているかは【生態・環境】の分野で研究されています。また、植物の光合成やホルモンなど植物の生理について研究する【植物分子・生理科学】、動物の生理や行動について研究する【動物生理・行動】というように、多くの学問分野があります。
★★★ |
分子生物学 DNAとタンパク質という分子での生物解明と操作 |
★★★ |
構造生物化学 タンパク質の構造を解明・改変し、薬設計も! |
★★★ |
機能生物化学 酵素、ホルモンを発見、分泌の謎を探る |
★★ |
細胞生物学 一番小さな生命体=細胞を知りたい |
★★ |
発生生物学 生きもの誕生や細胞再生のしくみを解明 |
★★ |
進化生物学 DNAに痕跡も。多様性の姿から38億年の起源まで |
★★ |
遺伝・染色体動態 染色体、遺伝のしくみを解明したい |
★ |
生態・環境 生物が自然界で暮らす有り様がわかる |
★ |
植物分子・生理科学 光合成のしくみ、植物ホルモンの働きを解明 |
★ |
動物生理・行動 動物行動・生理を調節するホルモン解明 |