難民

「難民」に関心があるなら、こんな学問をみてみよう

学問を選ぼう。注目の研究と学べる大学がわかる!

★は関連度

★★★ 国際関係論
国際社会の紛争解決。平和のために
★★★ 政治学
国の統治、地域行政、戦争の克服。民主主義を問う
★★ 地域研究
世界は広い。いろいろな地域を知りたい
★★ ヨーロッパ史・アメリカ史
欧米各国の盛衰、紛争史を調べたい
★★ 人文地理学
都市、経済、観光の地域性を調べる
史学一般
地域に偏らない! テーマ主義で歴史を調べる
公法学
憲法、国家と国民間の規律を解明
国際法学
国際社会の新たなルールを作りたい
社会福祉学
社会的弱者の権利を守りたい

◆難民◆

生命の危機から国を脱する人々

難民とは、様々な理由により自国での迫害から逃れるため、国外に避難し、国際的な保護が必要な人のこと。

【国際関係論】では、国際社会の難民保護や難民受け入れを巡る論争を研究する。【政治学】では、各国の難民受け入れ政策を扱う。難民保護という、人権に関わる国際的な法律は【国際法学】、日本の「出入国管理及び難民認定法」は【公法学】の領域となる。

また、【地域研究】では、難民流出が多い地域について、歴史や文化、政治体制など多面的に理解を試みる。難民の歴史や、難民が生じる歴史的背景は【史学一般】など歴史学で研究されている。難民問題の背景の1つに、欧米列強による植民地支配があり、【ヨーロッパ史・アメリカ史】からのアプローチも大切だ。【人文地理学】では、難民流出国、受け入れ国双方の地理的問題を考える。【社会福祉学】では、受け入れ国での、行政や民間の難民支援について研究する。

みらいぶっくへ ようこそ ふとした本との出会いやあなたの関心から学問・大学をみつけるサイトです。
TOPページへ