学べる大学は?
研究をリードする大学
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
注目の大学
大阪大学人間科学部 人間科学科 共生学科目HPへ【宗教の利他主義】 宗教の利他主義や社会貢献について学ぶことができる。 |
九州大学文学部 人文学科 人間科学コース 比較宗教学分野HPへ【宗教人類学】 フィールドワークを重視した宗教研究。 |
駒澤大学仏教学部 仏教学科/禅学科HPへ【全般、仏教、禅学】 仏教学と禅学のスタッフが充実。宗教学者は、その他の部門に分散しているが、連携は密である。「宗教学研究会」がある。 |
上智大学神学部 神学科HPへ【死生学やスピリチュアルケア等】 現代社会における宗教の役割を学ぶことができる。 |
東洋大学文学部 哲学科/東洋思想文化学科HPへ【全般】 妖怪博士、井上円了の哲学館から始まる。宗教、哲学のスタッフが充実。 |
東洋英和女学院大学人間科学部 人間科学科 教育・人間学専攻HPへ【死生学】 死生学研究所があり、そのスタッフが、学部でも授業を担当している。大学院には、老若男女が進学しており、自由な雰囲気がある。 |
愛知学院大学文学部 宗教文化学科HPへ【近代仏教】 近代仏教について本格的に学ぶことができる。 |
同志社大学神学部 神学科HPへ【一神教を中心とした宗教研究】 キリスト教の一神教的世界観を宗教学的に理解することができる。ユニークな人材を輩出。ユダヤ教、イスラム教を含めた 三つの一神教にも取り組んでいる。 |
佛教大学社会学部 現代社会学科HPへ【近代仏教】 近代仏教について本格的に学ぶことができる。 |
天理大学国際学部 地域文化学科HPへ【地域研究、宗教社会学】 地域研究の枠組みから、外国の宗教文化について幅広く研究したい高校生に勧めたい学科である。特に、アメリカス研究コースでは、語学とラテンアメリカの宗教文化について学ぶことができる。コース名の「アメリカス」は、南北アメリカとカリブ海諸国の多様性を一語で示している。 |
天理大学人間学部 宗教学科HPへ【宗教学、宗教社会学、天理教学】 天理教が創立した外国語教育に定評がある大学である。宗教学関連諸学の研究者数が充実しており、少人数教育に定評がある。宗教学について本格的に学ぶことができる。附属天理図書館の蔵書には貴重なものが多い。 |
活躍する研究者
こんな研究で世界を変える!〜最新研究を読もう
注目の研究者
藤田大誠 先生
國學院大學 人間開発学部 健康体育学科 【近代神道史、国学、日本教育史・体育史】総合的学問としての「近代国学」や公共空間としての「神社」という独自の視座を提示。近代日本国家・政府、神社神道、皇室制度、宗教教団、教育・体育などの相互関係に着目した制度史的・思想史的研究を積み重ねる。 HPへ |
|
櫻井義秀 先生
北海道大学 文学部 人文科学科 人間科学コース/文学院 人間科学専攻 【宗教社会学】日本の現代宗教の実態調査に詳しい一方、タイ宗教の専門家でもある。カルト問題など、現代社会と宗教の関係も実証的に研究する。 HPへ |
|
木村敏明 先生
東北大学 文学部 人文社会学科 宗教学専修/文学研究科 広域文化学専攻 【宗教現象学、宗教人類学】インドネシアや日本をフィールドとし、多様な文化的宗教的背景を担った人々が共存する社会における宗教の動態に注目した研究を行っている。イスラム教の部族ごとの宗教人類学的な違いに着目する。 HPへ |
|
池澤優 先生
東京大学 文学部 人文学科 宗教学宗教史学専修課程/人文社会系研究科 基礎文化研究専攻 【中国宗教思想、死生学】中国の宗教思想研究と同時に、死生学や現代宗教の動態なども研究している。 HPへ |
|
西村明 先生
東京大学 文学部 人文学科 宗教学宗教史学専修課程/人文社会系研究科 基礎文化研究専攻 【現代宗教】日本と国外の現代宗教の比較を実証的に行っている。 HPへ |
|
八木久美子 先生
東京外国語大学 言語文化学部 言語文化学科/総合国際学研究科 世界言語社会専攻 【イスラム研究】現代社会におけるイスラム問題を現地調査に基づいて行っている。 HPへ |
|
弓山達也 先生
東京工業大学 環境・社会理工学院 社会・人間科学系 社会・人間科学コース 【宗教社会学、新宗教研究】研究対象を宗教教団に限定せず、アクションリサーチという社会心理学的な調査法を用いて、信頼・規範・つながりといった幅広い現代人の意識や行動を扱う。明治時代以降の新しい宗教についても実証的に研究している。 HPへ |
|
塚田穂高 先生
上越教育大学 学校教育学部 初等教育教員養成課程 学校教育専修 教科内容構成コース 社会/学校教育研究科 教育実践高度化専攻 【政教分離】今日の政教分離の問題を幅広くまた深く研究している。 HPへ |
|
小島伸之 先生
上越教育大学 学校教育学部 初等教育教員養成課程 学校教育専修 教科内容構成コース 社会/学校教育研究科 教育実践高度化専攻 【日本近代法史、憲法、宗教社会学】宗教とナショナリズムに関して、歴史的展開を踏まえつつ、法律学と宗教社会学の複合的観点から興味深い論点を提出している。 HPへ |
|
稲場圭信 先生
大阪大学 人間科学部 人間科学科 共生学科目/人間科学研究科 人間科学専攻 【宗教社会学】ソーシャルキャピタル論や市民社会論を軸に現代社会学を再構築している。 HPへ |
|
藤本頼生 先生
國學院大學 神道文化学部 神道文化学科 【神道教化論、宗教行政研究、宗教社会学、神道と福祉】神道と社会事業(福祉)、都市社会・地域社会と神社、神社行政、宗教行政について、歴史から現代の問題まで縦横無尽に説いている。 HPへ |
|
平藤喜久子 先生
國學院大學 研究開発推進機構/日本文化研究所 【神話研究】アニメ、漫画等にあらわれた神話など、新しい視点から神話を研究。 HPへ |
|
寺田喜朗 先生
大正大学 文学部 人文学科 哲学・宗教文化コース/文学研究科 宗教学専攻 【宗教社会学】台湾をフィールドに新宗教に関する実証的研究や宗教運動論、組織論に取り組み、活発に研究、教育活動を展開している。 HPへ |
|
高橋典史 先生
東洋大学 社会学部 国際社会学科/社会学研究科 社会学専攻 【宗教社会学、移民の宗教】日本宗教の海外布教、滞日、在日外国人の宗教、宗教とメディアなど移民と宗教について、活発に研究会等を開いている。若手では中心的人物。日本人移民の宗教の実態調査も継続的に実施している。 HPへ |
|
古荘匡義 先生
龍谷大学 社会学部 コミュニティマネジメント学科 【宗教現象学】宗教現象学研究を行うと同時に、宗教多元主義に関心を持って研究している。 HPへ |
|
東馬場郁生 先生
天理大学 人間学部 宗教学科 【宗教学方法論、キリシタン研究】日本を代表するキリシタン研究者。博士論文が英語で出版されており、国の内外で活躍している。 HPへ |
|
岡田正彦 先生
天理大学 人間学部 宗教学科 【近代仏教論】近代日本宗教史・仏教思想史研究を代表する研究者の一人。 HPへ |
|
金子奈央 先生
中村元東方研究所 【東アジア仏教思想】東アジアの仏教思想および宗教儀礼に精通している。 HPへ |
|
田中雅一 先生
国際ファッション専門職大学 国際ファッション学部 【宗教人類学】聖と性など、面白いテーマを追求。 HPへ |
おすすめ本
世界の宗教は人間に何を禁じてきたか
井上順孝
宗教の戒律としてはイスラム教の断食のような厳しいものがよく知られるが、キリスト教、ヒンドゥー教、上座仏教などにも様々な戒律があり、日本の宗教にもあまり厳しくないものの戒律は存する。本書は、なぜ戒律が今でも守られているのか、教典の記載を示しながら解説。戒律がどのような理由でどのような人々によって担われているかや、戒律の歴史的変遷を知ることは、宗教と社会・文化との関わりを具体的に考える手がかりになるだろう。また、本書を通して日常的な習慣の中にも戒律的な要素があることを知ることができ、宗教社会学は非常に身近な現象を理解するのに役立つ学問であることがわかる。 (KAWADE夢文庫)
よくわかる宗教学
櫻井義秀、平藤喜久子:編著
宗教を学問として学ぶとはどういうことかから、神話、儀礼、経典、象徴、巡礼、教祖、信者、回心、信仰実践、布教、宗教組織、祖先崇拝、自然崇拝、シャーマニズムといった、宗教が含む要素を解説。そして世界5大宗教だけでなく、日本の神道やラテンアメリカ、アフリカ、オセアニアも含む世界の宗教、日本の近現代に興った新宗教まで、世界のあらゆる宗教を概説し、最後に現代社会における宗教の役割や課題を提示する。天理大学の山田政信先生は、ブラジルを含めたラテンアメリカの宗教全般を概説している。今後ますます文化的価値の多様化が進むことが予想され、そうした事態に臨むための知識を、本書を通じて身につけてほしい。
(ミネルヴァ書房)
情報系 化学技術全般
暗号解読 ロゼッタストーンから量子暗号まで
サイモン・シン
最先端領域に宿る天才たちの壮絶なドラマ。歴史の背後に秘められた、暗号作成者と解読者の攻防―加速する情報戦争の勝者はいったい誰か?『フェルマーの最終定理』に続く世界的ベストセラー、待望の完全翻訳版。
海外で学ぶなら
Boston University/ボストン大学(米)HPへ宗教学部 HPへ【宗教学】 アメリカ宗教学界でも知られる研究者たちから、宗教学をじっくり学ぶことができる。 |
Columbia University/コロンビア大学(米)HPへ宗教学科 HPへ教授陣が充実している。 |
Harvard University/ハーバード大学(米)HPへ比較宗教学科 HPへ【比較宗教学】 世界の宗教学をリードする研究者たちから、教育指導を受けることができる。日本の宗教に関しては、ライシャワー日本研究所、イェンチン研究所もあり、研究環境が充実している。 |
Princeton University/プリンストン大学(米)HPへ宗教学科 HPへ教授陣が充実している。 |
Tufts University/タフツ大学(米)HPへ宗教学部 HPへ【宗教学】 充実した研究スタッフから、丁寧な教育指導を受けることができる。 |
University of California, Santa Barbara/カリフォルニア大学サンタバーバラ校(米)HPへ宗教学科 HPへ教授陣が充実している。 |
University of London/ロンドン大学(英)HPへ東洋アフリカ研究学院(SOAS) HPへ【比較宗教学】 アジア、アフリカ各国から学生が集まり、刺激となる。 |
Monash University/モナシュ大学(豪)HPへ【現代宗教】 オーストラリアはアジアの宗教が多いので、比較研究には面白い大学 |