植村直己
20代で世界の五大陸最高峰の登頂に成功し、43歳でアラスカのマッキンリー山(現・デナリ山)で消息を絶った探検家・植村直己。その探検家人生は、大学で半ば偶然入った山岳部での登山経験から始まった。海外での登山費用を稼ぐためにバイトをし、軍から許可をもらい、アマゾン川を下る、著者のはちゃめちゃな若き探検家ぶりを自伝にしたのが本書だ。冒険に邁進した著者の気取らない文章を読めば、あなたも自分なりの生き方を追求してやろうという勇気が湧いてくるのではないだろうか。 (文春文庫)
アレックス・バナヤン
石塚真一
星野道夫
ひすいこたろう、白駒妃登美
アントワーヌ・ド サン=テグジュペリ
矢萩多聞
セリーヌ
ドストエフスキー
ジョン・C・マクスウェル
うめ、松永肇一
山本有三
稲盛和夫
新田次郎
池田香代子
ハイディ・グラント・ハルバーソン
アーネスト・シャクルトン
ヤン・マーテル
沢木耕太郎
ジョン・クラカワー
平田オリザ
さくらももこ
菅野仁
福澤諭吉
洪自誠
アービンジャー・インスティチュート
石田由香理、西村幹子
司馬遷
たかのてるこ
飯塚芳徳、杉山慎、澤柿教伸、的場澄人
「みらいぶっく」のサイトで閲覧したページの直近10ページの履歴です。戻りたい場合は、該当タイトルをクリックしてください