ロボットはなぜ生き物に似てしまうのか
鈴森康一
巨大ショベルカーはゾウに似ている。自走するお掃除ロボットは「生きた化石」と似た動きをする。ロボット設計者は、ロボットのお手本として生物の設計に興味を抱いてしまうと言う。それは意識せずも、ロボットが生き物に似てしまうからだ。ロボット作りを続けてきた研究者の視点から、生き物とロボットのメカニズムを比較、さらに、生き物を超えるロボット機構学の今後について考察する。
(ブルーバックス)
同じ分野のおススメ本
こちらもおススメ
みらいぶっくへ ようこそ ふとした本との出会いやあなたの関心から学問・大学をみつけるサイトです。
TOPページへ
TOPページへ