バイオマス

「バイオマス」に関心があるなら、こんな学問をみてみよう

学問を選ぼう。注目の研究と学べる大学がわかる!

★は関連度

★★★ 触媒・資源化学プロセス
触媒と廃棄物処理に向けた化学プラント研究
★★★ 木質科学
木からバイオ燃料を開発
★★★ 環境農学(含ランドスケープ科学)
里山も、緑ある農業も、都心の公園も作るため
★★ 反応工学・プロセスシステム
高効率で、環境に優しいプラントを設計しよう
★★ 応用微生物学
薬・発酵・エネルギーに。微生物の利用学
★★ 水圏生命科学
水に棲む生きものの多様性から深海生物の謎まで
★★ 動物生産科学
豚・牛・鶏の品種改良で酪農を支える
環境材料・リサイクル
物質循環につながる材料を作る
土木環境システム
「隠す」から循環へ。ゴミ・汚水処理施設の再構築
作物生産科学
農作物のハイテク増産で、食糧不足にも挑む

◆バイオマス◆

生物だから、使ってもまた増える資源として注目

バイオマスとは、動物や植物など生物から生まれた資源のこと。生物は自然に増えたり育てて増やしたりできるので、バイオマスは再生可能な資源として期待されている。

学問としては、林業の間伐材や製材のときの廃材を燃料とするのは【木質科学】と関係する。また、家畜の排泄物や汚泥、生ゴミを微生物によって発酵させてメタンガスを作るのは【動物生産科学】、【応用微生物学】、【土木環境システム】、稲わらなど農業の廃棄物の燃料としての利用や、とうもろこしなどバイオマスの原料となる農作物の生産は【作物生産科学】と関係する。環境保全への貢献という点で【環境農学(含ランドスケープ科学)】でも研究される。海藻やプランクトンのバイオ燃料や肥料への利用など、水の生物のバイオマスとしての利用は【水圏生命科学】で研究されている。

また、資源の種類にかかわらず、資源を化学反応によってガス化するといった研究は【触媒・資源化学プロセス】、【反応工学・プロセスシステム】で行われている。生物から出た廃棄物を資源として活用するという点では【環境材料・リサイクル】の研究テーマでもある。

みらいぶっくへ ようこそ ふとした本との出会いやあなたの関心から学問・大学をみつけるサイトです。
TOPページへ