ゲノム医科学

生命の設計図ゲノムから、病気の原因解明や診断法、治療法の開発に挑む

遺伝子診断   テーラーメイド医療(個別化医療)   遺伝統計学   ゲノム創薬   集団遺伝学

のぞいてみよう!この学問

海外で学ぶなら

Broad Institute of MIT and Harvard/ブロード研究所(米)

【がんのゲノム解析】 ブロード研究所は、マサチューセッツ工科大学(MIT)のホワイトヘッド研究所とハーバード大学のHarvard Institute of Chemistry and Cell Biology (ICCB) という遺伝子医学の二大研究所が2004年に統合改組して設立された研究機関。世界で随一の規模を誇るがんゲノム解析の研究拠点。優秀な人材が世界中から揃っている。学生として留学することで、若いうちから最先端の研究に実際に触れることができる。

本コーナーは、中高生と、大学での学問・研究活動との間の橋渡しになれるよう、制作・運営されています。

「学べる大学は?」の「研究をリードする大学」で紹介する大学は、科学研究費の採択件数が多い大学です。( →詳しくはこちら )

各先生の所属など、掲載されている大学(学部・学科ほか)の名称は、2024年9月段階の調べによります。実際の進路選択等に際しては、各大学のHP等で改めてご確認ください。

みらいぶっくへ ようこそ ふとした本との出会いやあなたの関心から学問・大学をみつけるサイトです。
TOPページへ