学べる大学は?
研究をリードする大学
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
注目の大学
北見工業大学工学部 地域未来デザイン工学科 情報デザイン・コミュニケーション工学コースHPへ【電磁波関連技術】 電磁界を中心とした計算技術について強い特色がある。 |
北海道大学工学部 情報エレクトロニクス学科 電気制御システムコースHPへ【パワーエレクトロニクス】 |
千葉大学工学部 総合工学科 電気電子工学コースHPへ【パワーエレクトロニクス】 |
名古屋工業大学工学部 電気・機械工学科 電気電子分野HPへ【電磁波関連技術】 大規模な電磁界解析技術と生体反応の計算モデルを軸に、ビッグデータや医用画像などと連携し、新規研究テーマを開拓している。学生の研究発表も活発。 |
三重大学工学部 総合工学科 電気電子工学コースHPへ【メカトロニクス等】 非線形性の強いメカトロニクス機器を制御工学の観点からより高性能に制御する技術を持つ。 |
島根大学総合理工学部 機械・電気電子工学科HPへ【パワーエレクトロニクス】 |
大阪公立大学工学部 応用化学科HPへ【無機化学、固体イオニクス、全固体電池】 新しい機能性無機材料の設計、合成、特性、構造、応用について研究を行っている世界的に著名な研究グループがある。特に、固体電解質材料(リチウム、ナトリウム、水酸化物イオン伝導体)の開発、イオニクス固体界面の構築、全固体リチウム電池をはじめとする全固体エネルギーデバイスの開発についての研究が行われている。 |
青山学院大学理工学部 電気電子工学科HPへ【電磁環境工学】 身の回りの電磁環境を改善するための研究を多角的に実施しており、学生の研究発表も活発。 |
慶應義塾大学理工学部 システムデザイン工学科HPへ【ハプティクス(触覚技術)等】 双方向の力―位置伝達制御(バイラテラル制御)の基礎技術を開発した。 |
日本大学理工学部 電気工学科HPへ【磁気記録、電磁界解析】 電磁界を中心とした複合的な計算技術、さらには実測との比較により、先進的な開発を行っている。 |
法政大学理工学部 電気電子工学科HPへ【光・電磁界技術】 解析技術の高性能化に関する研究、無線・光技術などで先進的な研究をしている。 |
活躍する研究者
こんな研究で世界を変える!〜最新研究を読もう
注目の研究者
宮崎敏昌 先生
長岡技術科学大学 工学部 工学課程 電気電子情報工学分野/工学研究科 工学専攻 【メカトロニクス】機械要素(メカニクス)と電気要素(エレクトロニクス)が融合したメカトロニクス技術を用い、ヒトの二関節筋を再現したロボットアームを開発。 HPへ |
|
辻俊明 先生
埼玉大学 工学部 電気電子物理工学科/理工学研究科 数理電子情報専攻 【力制御】電力制御とそのメカトロシステムへの応用について貴重な研究実績を持つ。 HPへ |
|
名取賢二 先生
千葉大学 工学部 総合工学科 電気電子工学コース/融合理工学府 基幹工学専攻 【バイラテラルコントロール】パワーエレクトロニクス研究で、電力用半導体スイッチング素子を利用した、次世代電力変換器に関する研究をする。電力変換の制御に関わるむだ時間を保証する技術も取り込んで、さらなる高効率、高機能の総合的な制御システム設計を目指している。 HPへ |
|
藤本博志 先生
東京大学 工学部 電気電子工学科/工学系研究科 電気系工学専攻 【モーションコントロール】若手のうちから、精力的な研究活動を行っており、微細な対象から大型機まで、幅広い電力変換の制御技術を持つ。 HPへ |
|
藤田英明 先生
東京工業大学 工学院 電気電子系 【パワーエレクトロニクス、電気機器学】 HPへ |
|
赤津観 先生
横浜国立大学 理工学部 数物・電子情報系学科 電子情報システム教育プログラム/理工学府 数物・電子情報系理工学専攻 【パワーエレクトロニクス、制御工学】 HPへ |
|
下野誠通 先生
横浜国立大学 理工学部 数物・電子情報系学科 電子情報システム教育プログラム/理工学府 数物・電子情報系理工学専攻 【メカトロニクス】手術支援システムや身体的支援ロボットなど、触覚情報のリアルタイム伝送をするモーションコントロール技術の幅広い研究を行う。皮膚感覚フィードバックを得るテクノロジーのハプティクス技術をベースに、力制御側に力点をおいたメカトロニクス機器について貴重な実績を持つ。 HPへ |
|
三浦友史 先生
長岡技術科学大学 工学部 工学課程 電気電子情報工学分野/工学研究科 工学専攻 【パワーエレクトロニクス、超電導電力応用、核融合装置用電源】 HPへ |
|
入山恭寿 先生
名古屋大学 工学部 マテリアル工学科/工学研究科 材料デザイン工学専攻 【無機化学】酸化物系の全固体電池分野の研究者として世界的に著名。 HPへ |
|
山本真義 先生
名古屋大学 工学部 電気電子情報工学科/工学研究科 電気工学専攻 【パワーエレクトロニクス】 HPへ |
|
平木英治 先生
岡山大学 工学部 工学科 情報・電気・数理データサイエンス系/自然科学研究科 産業創成工学専攻 【パワーエレクトロニクス】 HPへ |
|
田中俊彦 先生
山口大学 工学部 電気電子工学科/創成科学研究科 電気電子情報系専攻 【パワーエレクトロニクス、電気エネルギー工学】 HPへ |
|
林晃敏 先生
大阪公立大学 工学部 応用化学科/工学研究科 物質化学生命系専攻 【無機化学】スマホの発火事故を起こしやすいリチウムイオン電池に対して、電解液を使わない全固体のリチウム二次電池の開発を進める HPへ |
|
桂誠一郎 先生
慶應義塾大学 理工学部 システムデザイン工学科/理工学研究科 総合デザイン工学専攻 【ハプティクス】ユーザーに皮膚感覚情報を伝えるハプティクスという技術を使って、人間を直接支援するための複雑化されたシステムやロボット応用に多くの研究成果を持つ。工学システムの高度化・高機能化を目指し、時間と空間の双方を考慮したシステムデザインの研究を行っている。 HPへ |
|
近藤圭一郎 先生
早稲田大学 先進理工学部 電気・情報生命工学科/先進理工学研究科 電気・情報生命専攻 【電動機制御、パワーエレクトロニクス、蓄電装置応用、電気鉄道・自動車応用】 HPへ |
|
佐藤之彦 先生
千葉大学 工学部 総合工学科 電気電子工学コース/融合理工学府 基幹工学専攻 【パワーエレクトロニクス、電気機器学】 HPへ |
|
雨宮尚之 先生
京都大学 工学部 電気電子工学科/工学研究科 電気工学専攻 【超電導工学】超電導応用機器分野の研究者として世界的に著名である。 HPへ |
|
下山淳一 先生
青山学院大学 理工学部 物理科学科/理工学研究科 理工学専攻 【無機化学、超電導材料化学】無機材料、超電導材料科学分野の研究者として世界的に著名。 HPへ |
おすすめ本
情報系 化学技術全般
暗号解読 ロゼッタストーンから量子暗号まで
サイモン・シン
最先端領域に宿る天才たちの壮絶なドラマ。歴史の背後に秘められた、暗号作成者と解読者の攻防―加速する情報戦争の勝者はいったい誰か?『フェルマーの最終定理』に続く世界的ベストセラー、待望の完全翻訳版。
海外で学ぶなら
University of Wisconsin–Madison/ウィスコンシン大学マディソン校(米)HPへWisconsin Electric Machines and Power Electronics Consotium HPへ【Electric Machines、Power Electronics】 |
Swiss Federal Institute of Technology in Lausanne/スイス連邦工科大学ローザンヌ校(スイス)HPへDept. of Electrical Engineering HPへ【Power Electronics】 |
Swiss Federal Institute of Technology in Zurich/スイス連邦工科大学チューリッヒ校(スイス)HPへDept. of Information Technology and Electrical Engineering HPへ【Power Electronics】 |