齋藤孝
もはやSNSは生活に欠かすことができません。必要な情報はスマホやPCから簡単に得られる現在、果たして本を読む意義、活字から得られるものとは何なのか? 大学に進学する、あるいは社会人になると、知識はもちろん、思考力や表現力が求められることになります。読書がそれら全てに対して答えを示してくれるとは言えませんが、その道しるべにはなるのではないか…そう考えさせられる一冊です。「おススメ」の本も目的ごとに紹介されていますから、参考になるかも知れませんね。 (SB新書)
池谷裕二
藤原正彦
日本統計学会 数学セミナー編集部:編
山田ズーニー
御子柴善之
斎藤喜博
養老孟司
中野明
R.P.ファインマン
掛谷英紀
福澤諭吉
高野秀行
Anthony T. Tu 、石田まき
上田紀行
ティナ・シーリグ
津村記久子
川喜田二郎
奥村隆一
佐伯胖
照屋華子、岡田恵子
柳田充弘
松尾豊
シーナ・アイエンガー
カント
左巻健男
森毅
新井紀子
外山滋比古
加藤秀俊
野矢茂樹
夏目漱石
芹澤健介
児玉一八
「みらいぶっく」のサイトで閲覧したページの直近10ページの履歴です。戻りたい場合は、該当タイトルをクリックしてください