アービンジャー・インスティチュート
自分の感覚をすべてのものとせずに、「箱」を出て、伸びやかに生きるということを、人間関係をテーマにとりあげています。知らず知らずのうちに、「箱」に入っている自分に気づくことができるかもしれません。自己基盤を整えることは、自分を伸びやかにし、人間関係を円滑にすることに役立ちます。その入り口の一つとしてお薦めします。また、この本の序盤の読みやすさは人それぞれかと感じましたので、どこから読み始めてもいいかなと思います。 (訳:冨永星/大和書房)
松村圭一郎
三浦綾子
高橋和巳
ひすいこたろう、白駒妃登美
木村元彦
石川拓治
三島由紀夫
王欣太、李學仁
山本一力
ジョン・クラカワー
リチャード・バック
ハイディ・グラント・ハルバーソン
野口法蔵
植村直己
サン=テグジュペリ
伊坂幸太郎
田中俊之
篠田桃紅
山田済斎:編
昭和人物研究会
R.P.ファインマン
手塚治虫
原作:ほったゆみ、漫画:小畑健、監修:梅沢由香里五段
エーヴ・キュリー
アルボムッレ・スマナサーラ
山本周五郎
「みらいぶっく」のサイトで閲覧したページの直近10ページの履歴です。戻りたい場合は、該当タイトルをクリックしてください