ゾウの時間 ネズミの時間 サイズの生物学
本川達雄
サイズに着目して生物を見てみる。すると、大きなスケールと小さなスケールの現象を同じ理屈(理論式)で考えることができ、それをもとのサイズに戻すことによって、深く理解できる驚きと楽しさが味わえる。熱流体工学分野の学問は、基本原理が同じでもスケールをとても小さくすることで、今まで無理だと思っていた応用が可能になる。そこの流れる考え方は、スケールに関わらない基本原理の理解だ。
(中公新書)
みらいぶっくへ ようこそ ふとした本との出会いやあなたの関心から学問・大学をみつけるサイトです。
TOPページへ
TOPページへ