マンガでわかる流体力学
武居昌宏
液体や気体の流れを扱う流体力学は高校物理で触れることは少なく、なじみが薄いかもしれないが、機械工学では重要な力学の1つ。機械系に進むならちょっと覗いてみよう。流体力学に関する身近な事柄をマンガで理解できる。
(松下マイ:作画/オーム社)
同じ分野のおススメ本
- 河合塾グループサイトのご案内
閲覧履歴
「みらいぶっく」のサイトで閲覧したページの直近10ページの履歴です。戻りたい場合は、該当タイトルをクリックしてください
ページタイトル |
---|
マンガでわかる流体力学|みらいぶっく|学問・大学なび|河合塾 |
白い巨塔|みらいぶっく|学問・大学なび|河合塾 |
グリーン・マイル|みらいぶっく|学問・大学なび|河合塾 |
科学者という仕事 独創性はどのように生まれるか|みらいぶっく|学問・大学なび|河合塾 |
画像診断 病気を目で見る|みらいぶっく|学問・大学なび|河合塾 |