食・農学系
微生物ってなに? もっと知ろう!身近な生命
日本微生物生態学会教育研究部会
目に見えない「微生物」とは何かを知り、彼らがどのような環境で生き、どのような役割を果たしているかがわかる。バランスのとれた生態系としての微生物を学ぶことで、化学汚染が起こったときに応答する微生物の機能を考えるための知識が得られるだろう。
(日科技連出版社)
同じ分野のおススメ本
こちらもおススメ
分子でよむ環境汚染
鈴木聡:編著
ダイオキシンなどの化学汚染の実態をはじめ、その内分泌かく乱などの生物への影響や、微生物による分解などについて、各分野の新進気鋭の専門家が解説している。加えて、執...
みらいぶっくへ ようこそ ふとした本との出会いやあなたの関心から学問・大学をみつけるサイトです。
TOPページへ
TOPページへ