電気

「電気」に関心があるなら、こんな学問をみてみよう

学問を選ぼう。注目の研究と学べる大学がわかる!

★は関連度

★★★ 電力工学・電力変換・電気機器
電力はスマート電力網・再生可能エネルギーへ
★★★ 電子・電気材料工学
これまでの限界を超える光学・磁性を持った半導体
★★★ 電子デバイス・電子機器
スマホ、パソコン、ディスプレイ、EV
★★ エネルギー関連化学
太陽電池・光触媒などでエネルギー問題を解決
★★ 建築環境・設備
防音・空調・IT化…快適生活環境を作る
★★ エネルギー学
エネルギー資源の生産から活用までの総合学問
応用物性
新物質を見つけ、無充電・水素電池を作ろう
応用物理学一般
電気・熱・運動の物理を活かそう!
物性I
熱、電気、光を使い新物質発見
機能物性化学
光をあてると廃棄物を分解処理する触媒を

◆電気◆

動力、熱源、照明など、社会を支えるエネルギー

電気について、発電や電気の変電・送電・配電、電気の貯蔵、電気の有効利用など、照明など幅広く研究するのが【電力工学・電力変換・電気機器】の分野。電気や電子で動いたり制御したりする機器や部品の研究は【電子デバイス・電子機器】、半導体、超電導体、絶縁体など電気・電子機器の材料となる物質について研究するのは【電子・電気材料工学】となる。そして電気エネルギーの有効利用や省エネに向けた研究は【エネルギー関連化学】や【エネルギー学】の研究テーマとなる。また【建築環境・設備】では、建物の照明など電気に関わる設備の研究を行う。

一方、超電導、半導体など物質の電気的性質の研究は、物理学の【物性Ⅰ】の分野、電気的性質の応用に向けた研究は【応用物性】や【応用物理学一般】で行われる。化学の【機能物性化学】では、電気が流れるプラスチックなど、電気的性質をもつ材料の研究も行われている。

みらいぶっくへ ようこそ ふとした本との出会いやあなたの関心から学問・大学をみつけるサイトです。
TOPページへ