山中伸弥、緑慎也
体内のあらゆる臓器や組織に分化する能力を持つ細胞・iPS細胞。その作製法を開発し、2012年にノーベル生理学・医学賞を受賞したのが山中伸弥先生だ。けしてエリートではなく、一時は「ジャマナカ」と呼ばれて臨床医を諦めた彼が、どんなことを考えて研究者になったのか。山中先生の考え方や働き方、偉業を成し遂げるまでの経緯が書かれている。挫折の中から活路を見出すその姿勢には、将来研究職に就く人もそうでない人も背中を押されるはずだ。 (講談社プラスα文庫)
瀧本敦
最相葉月
R.P.ファインマン
エーヴ・キュリー
酒井邦嘉
寺田寅彦
蔵本由紀
ピーター・アトキンス
山中伸弥、羽生善治、是枝裕和、山極壽一、永田和宏
サンキュータツオ
長谷川修司
何森健
D・カーネギー
ペートル・ベックマン
佐々木倫子
石坂公成
近藤滋
立花隆、利根川進
馬場錬成
北川達夫、平田オリザ
ファラデー
M.ミッチェル.ワールドロップ
中尾政之
矢野健太郎
三宅泰雄
稲盛和夫、山中伸弥
中西準子
浦沢直樹
島岡要
東北大学金属材料研究所:編
「みらいぶっく」のサイトで閲覧したページの直近10ページの履歴です。戻りたい場合は、該当タイトルをクリックしてください