【経済・経営・ビジネス】

ファンドマネジャー・融資担当

社会でお金を活かすコーディネーター

どんな仕事?

個人や会社のすぐに使わないお金は資金を必要とする人に回すことで活かすことができ、そうやって資金を循環させることで経済は発展します。ファンドマネージャーは、信託銀行や投資信託運用会社、保険会社などに所属し、お金のある投資家から預かった資金を、お金を必要とする会社や国などが発行した株や債権などの金融商品の中から、どれにどんな配分で投資するのが効果的かを考えて運用し、そこから得られる利益を投資家に還元します。

融資担当は、銀行や信用金庫などに所属し、住宅ローンなど資金を借りたい個人や事業を広げたい企業など、資金を必要とする人や企業にお金を貸す仕事です。融資にあたっては資金の用途、事業内容やそこからの返済能力、土地や建物などの担保を評価して審査して、それに通れば融資を実行します。

open_with 仕事の規模(働いている人数):☆

(他の仕事と比べて、働いている人の人数はほぼ同じ)

safety_divider 働いている人の男女比:6:4

働いている人に聞きました

filter_1やりがいはある?

  • やりがいを感じる 69.5%
  • やりがいを感じない 30.5%
insights やりがいの高さ:▼

(他の仕事と比べて、やや低い)

filter_2給与に満足してる?

  • 満足している 53.4%
  • 満足していない 46.6%
face 給与満足度の高さ:☆

(他の仕事とほぼ同じ)

payments 1年間の給与の平均は:556万円

※20歳~44歳調べ

filter_3将来は人材が足りなくなる?

  • 不足すると思う 44.9%
  • 余ると思う 47.2%
  • わからない 7.9%
psychology 不足すると思う人の割合:▼▼

(他の仕事と比べて、低い)

参考こんな学科出身者が働いている

経済学系学科 ★★★
経営学・商学系学科 ★★
法律学系学科 ★★
社会学系・教養系(観光・地域、コミュニケーション学、社会情報学等も含む)学科
語学・外国語系学科
文学系学科

※出身者の多い順。★5から☆までで、★が多いほど出身者が多い。


『仕事 創る、売る、尽くすの100以上の職業』は「学びみらいPASS」のR-CAPの123職業にも対応しています。 (職業適性検査の受診判定後の進路指導などでもご利用ください。)

みらいぶっくへ ようこそ ふとした本との出会いやあなたの関心から学問・大学をみつけるサイトです。
TOPページへ