探究!につながるテーマ

政治の課題

政治とは、人々や外国との利害を調整し、国や社会、国家間の仕組みやルールとなる法律を決めて人々に守らせることです。また、政治といっても思想や体制、選挙制度などはさまざまで、正解があるわけではありません。そこで探究学習では、たとえば、現代社会・公共や政治・経済から「政治への抗議活動の方法について、国や時代による変化を調べる」、「世代による対中・対韓・対米感情など外国に対する意識の違いを調べる」、「自分たちの考えが誰の意見に左右されやすいかを調べる」といった活動が考えられるでしょう。

関連するSDGs 
本で深めよう 
先生たちはこんな研究テーマで
迫っている!

抗議運動
ドイツに根付くデモの「抗議文化」

井関正久 先生
中央大学 法学部

記事を読もう

日韓関係
日韓関係の悪化と改善、報道やSNSに政府も影響される

金敬黙 先生
早稲田大学 文化構想学部 文化構想学科 社会構築論系

記事を読もう

倫理を支える考え(正義・権利、責任・ケア等)にさかのぼって倫理を研究

品川哲彦 先生
関西大学 文学部 総合人文学科 哲学倫理学専修/文学研究科 総合人文学専攻

記事を読もう

独裁者の言葉
独裁者のことばを聞き分けよ!ヒトラーのことばの威力を分析

高田博行 先生
学習院大学 文学部 ドイツ語圏文化学科/人文科学研究科 ドイツ語ドイツ文学専攻

記事を読もう

東ドイツ
政治的弾圧の厳しかった東ドイツが、40年存続できた理由を探る

河合信晴 先生
広島大学 総合科学部 総合科学科/人間社会科学研究科 人文社会科学専攻 人間総合科学プログラム

記事を読もう

政治への信頼
避難要請や自粛要請に従うのは、政治への信頼なのか

中條美和 先生
津田塾大学 総合政策学部 総合政策学科

記事を読もう

政治活動と法規制
法律でデモや言論を制限する道を選ばず。戦後の日本の選択

中澤俊輔 先生
秋田大学 教育文化学部 地域文化学科

記事を読もう

プライバシー権
フランスではデモで顔を隠すと罰則 ~民主主義とプライバシー

髙作正博 先生
関西大学 法学部 法学政治学科/法学研究科 法学・政治学専攻

記事を読もう

大学の学問分野を選ぶなら
~学べる大学もわかる 

政治については、政治に関すること全般は【政治学】、国際政治については【国際関係論】、経済対策については【経済政策】、国の財政や税金の使い方については【財政・公共経済】、憲法や行政法など政治に関わる法律は【公法学】で研究されています。また政治が取り組む個別のテーマとしては、社会福祉に関しては【社会福祉学】、教育に関しては【教育学】が関係します。そして外国の政治や政情については【地域研究】の分野でも研究されており、政治体制の変化は、【ヨーロッパ史・アメリカ史】など歴史学からも研究されています。そして政治に必要な平等や公正、正義といった問題は、【哲学・倫理学】の研究テーマでもあります。

★★★ 政治学
国の統治、地域行政、戦争の克服。民主主義を問う
★★★ 国際関係論
国際社会の紛争解決。平和のために
★★★ 経済政策
経済成長、景気回復の政策を作る
★★ 財政・公共経済
国の財政問題を解決したい
★★ 公法学
憲法、国家と国民間の規律を解明
★★ 社会福祉学
社会的弱者の権利を守りたい
哲学・倫理学
時間とは? ゲノム編集はいいの? 本質をつく。道徳も問う
地域研究
世界は広い。いろいろな地域を知りたい
ヨーロッパ史・アメリカ史
欧米各国の盛衰、紛争史を調べたい
教育学
生きる力のある人間を育てたい
仕事を知ろう ~仕事から学問へ 
みらいぶっくへ ようこそ ふとした本との出会いやあなたの関心から学問・大学をみつけるサイトです。
TOPページへ