学問を選ぼう。注目の研究と学べる大学がわかる!
★は関連度
カルシウムは、骨や歯など動物の体を作り体の調子を整える栄養素であるとともに、建築、工業、農業など産業界で幅広く使われる材料でもある。
栄養素の面では、食品のカルシウム含有量などは【食品科学】で、食事でどう摂るかは【食生活学】で研究されている。また、薬学や医学でもヒトのカルシウムに関連する研究がなされているが、動物のカルシウムの代謝に関する研究は【動物生理・行動】の分野になる。
建材としてのカルシウムは、大理石や漆喰もあるが、何といってもセメントだ。特にセメントに水と砂・砂利を混ぜたコンクリートについては【土木材料・施工・建設マネジメント】や【構造・機能材料】で研究されている。また、カルシウムは、製鉄、化学工業、パルプ(紙)工業、ガラス工業、製糖、入浴剤、農薬、肥料など幅広く利用されていて、産業材料としてのカルシウムは【無機材料・物性】、【無機工業材料】、【複合材料・表界面工学】といった分野で研究されている。