「雨」に関心があるなら、こんな学問をみてみよう

学問を選ぼう。注目の研究と学べる大学がわかる!

★は関連度

★★★ 気象・海洋物理・陸水学
異常気象に取り組みたい
★★★ 環境動態解析
地球温暖化やオゾンホールから、地球を守れ
★★★ 水工学
津波、洪水も研究し、堤防も港もダムも作る
★★ 環境影響評価
PM2.5など環境の汚染度を測り予測
★★ 地理学
地形を調べ、まちづくり、災害防止に
★★ 自然災害科学・防災学
自然災害を予測し、被害を減らしたい
土木環境システム
「隠す」から循環へ。ゴミ・汚水処理施設の再構築
地域環境工学・計画学
水と緑の豊かな農地を創る

◆雨◆

「水」という、めぐみと災害をもたらす自然現象

雨があるから、私たちは飲料水などの水を得ることができ、植物も育つ。その雨が降る現象や、天気予報などのために雨を研究するのは、【気象・海洋物理・陸水学】の分野だ。また【地理学】では地形と天気や地域の降雨量などについて考える。

雨によってもたらされた水を工業や農業、生活に利用するため、あるいは水害を防止するために、ダム建設や河川の整備、その他工学面から考えるのが、【水工学】、【土木環境システム】、【地域環境工学・計画学】だ。また、水害を含めた防災に特化した【自然災害科学・防災学】という学問分野もある。さらに、酸性雨など環境の面から雨を研究するのは【環境動態解析】、【環境影響評価】など、環境系の学問とも関係がある。

みらいぶっくへ ようこそ ふとした本との出会いやあなたの関心から学問・大学をみつけるサイトです。
TOPページへ