学問を選ぼう。注目の研究と学べる大学がわかる!
★は関連度
文化財とは、文化的価値の高い人類の貴重な財産のこと。日本では、建造物や美術工芸品の「有形文化財」、演劇、音楽、工芸技術などの「無形文化財」、風俗習慣、民俗芸能などの「民俗文化財」、史跡、名勝、天然記念物、「文化的景観」、「伝統的建造物保存群」が文化財として指定されている。
学問としては【文化財科学・博物館学】で、文化財の保全や修復、展示方法などの研究がある。文化財に指定されるモノやコトに関連する学問としては、建造物は【建築史・意匠】、美術工芸品は【美術史】、史跡は【考古学】、無形文化財や民俗文化財は【文化人類学・民俗学】、名勝は【地理学】、天然記念物は【生物多様性・分類】、文化的景観や文化的景観、伝統的建造物保存群は【人文地理学】や日本であれば【日本史】というように、各学問分野から、文化的価値の評価につながる研究が行われている。