暮らし

「暮らし」に関心があるなら、こんな学問をみてみよう

学問を選ぼう。注目の研究と学べる大学がわかる!

★は関連度

★★★ 家政学・生活科学
衣食住、ライフスタイル…。生活を科学する
★★★ 栄養学・健康科学
栄養をはじめ、日々の生活と健康の維持増進
★★ 人文地理学
都市、経済、観光の地域性を調べる
★★ 社会学
社会って何? 客観的に捉え直し課題を提示
地域研究
世界は広い。いろいろな地域を知りたい
ジェンダー
性差別を解消したい
文化人類学・民俗学
世界の民族、庶民の文化を知りたい!
民事法学
社会が回るように民法、商法を整え、紛争解決も

◆暮らし◆

大切な、一日一日の積み重ね

衣食住を始め、家庭でのお金の管理や消費、子育てや教育など、家庭での日々の暮らしは、【家政学・生活科学】での研究テーマだ。また、【栄養学・健康科学】では、健康管理や生活習慣病の研究など、暮らしに関わる研究も行われている。

そして、【人文地理学】、【地域研究】、【文化人類学・民俗学】では、地形や気候、文化、社会など、地域の特徴の視点から暮らしを研究する。また、人は社会の中で暮らすので、社会と暮らしについては【社会学】、暮らしにおける男女の役割や役割分担の固定概念などは【ジェンダー】の研究テーマでもある。暮らしていく上では、民法(【民事法学】)など、法律も大切。