学べる大学は?
研究をリードする大学
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
注目の大学
東北大学法学部 法学科HPへ【刑法学】 正統派の刑法学を学ぶことができる。 |
鹿児島大学法文学部 法経社会学科 法学コースHPへ【刑法学】 正統派の刑法学を学ぶことができる。 |
大阪公立大学法学部 法学科HPへ【日独比較法】 フライブルク大学と日独シンポジウムを定期的に開催している。最新の比較法に触れることができる。 |
慶應義塾大学法学部 法律学科HPへ【刑法学】 豊富な専任教員を擁し,幅広い観点から刑法学を学ぶことができる。 |
立正大学法学部 法学科HPへ【刑事政策】 丸山泰弘先生が所属する学部。活動的、何事にも前向きで、学生を元気づけている。 |
関西大学法学部 法学政治学科HPへ【刑法学】 外国のそれを含めて刑法理論を深く学ぶことができる。 |
活躍する研究者
こんな研究で世界を変える!〜最新研究を読もう
注目の研究者
井上宜裕 先生
九州大学 法学部/法学府 法政理論専攻 【比較刑法学、刑事立法学、刑法解釈学、緊急行為論、保安処分論】人を殺すとはどういうことかなど、刑法の条文の意味をその文言に沿って理解していく刑法解釈学を研究。刑期満了後も電子監視する刑事制裁は正しいか、是非論を検討する。 HPへ |
|
津島昌弘 先生
龍谷大学 社会学部 社会学科/社会学研究科 社会学専攻 【犯罪社会学、刑事司法に対する信頼】犯罪の原因を社会環境に求める犯罪社会学を研究。DV、セクハラ、ストーカー、痴漢行為などに関する被害調査の研究は、女性への暴力の構造的原因の分析や政策立案の際に参考となる、貴重な情報を提供する。 HPへ |
|
樋口亮介 先生
東京大学 法学部/法学政治学研究科 総合法政専攻 【法人処罰ほか】バイタリティに溢れる研究者。様々なテーマを手がけ、深化させていく。 HPへ |
|
岡邊健 先生
京都大学 教育学部 教育科学科 相関教育システム論系/教育学研究科 教育学環専攻 【少年非行】元科学警察研究所に勤務。犯罪社会学における若手のホープ。 HPへ |
|
丸山泰弘 先生
立正大学 法学部 法学科 【刑事法、薬物政策、司法福祉】活動的な若手研究者。何事にも前向きで、元気がもらえる。 HPへ |
|
玄守道 先生
龍谷大学 法学部 法律学科/法学研究科 法律学専攻 【故意論】丹念な比較法的研究を行っており、今までにない分析視角を提供する。 HPへ |
|
浜井浩一 先生
龍谷大学 法学部 法律学科/法学研究科 法律学専攻 【犯罪・刑事司法統計、司法福祉など】元法務官僚。日本を代表する犯罪学者で、国際的にも有名。メディアにしばしば登場する。 HPへ |
|
津富宏 先生
静岡県立大学 国際関係学部 国際関係学科/国際関係学研究科 国際関係学専攻 【犯罪学、刑事政策評価研究、青少年自立支援】元法務省官僚。NPOを立ち上げ、少年院出院者らの自立や社会復帰を支える活動に取り組んでいる HPへ |
|
谷岡一郎 先生
大阪商業大学 公共学部 公共学科/地域政策学研究科 経営革新専攻/アミューズメント産業研究所 【ギャンブルの社会学、社会調査】ギャンブル研究の一人者。リサーチリテラシーの必要性を問うた『社会調査のウソ』が有名。 HPへ |
おすすめ本
ブリッジブック 法学入門
南野森:編
九州大学南野森先生、井上宜裕先生ら各分野の新進気鋭の研究者が最新の動向を踏まえつつ執筆した「法学入門書」。単に法律の知識を列挙するのではなく、それぞれの法律が現代社会の中でどのような意義や機能を持つかを丁寧に記述。社会の様々な現象がなぜそうなっているのかを法的な視点から解析するので、日々の事柄の見方が変わる。刑事法学については、人を処罰するとはどういうことなのかを根本的に考え直す契機を提供している。例えば、飲酒運転による悲惨な交通事犯を抑止するために、厳罰化・重罰化を推し進めた結果、逆に、轢き逃げ死亡事犯が増大した事態をどう評価するべきかなど。 (信山社)
それでもボクはやってない
この映画は、電車内で痴漢をしたと疑われた男性が、逮捕され起訴されて刑事裁判を戦う過程を描いたものです。皆さんは、授業で「疑わしきは罰せず」、「黙秘権の保障」、「公平な裁判所」など、刑事裁判の原則を学んできたことと思います。
被疑者が否認しても、その言い分を真摯に聞くことなく、暴力的な取り調べを行ったり、優しい言葉をかけたりして、なんとか罪を認めさせようとする警察官、被疑者に有利な証拠は集めず、被害者の供述のみを根拠に起訴する検察官、被疑者が否認を貫く限り身体拘束が続き自白を迫られる人質司法、裁判官の当たり外れに左右される訴訟指揮、そして判決は…。
わが国の刑事司法の現状は、果たして原則通りに運用されているのか、改めて考えてほしいと思います。
(周防正行:監督)
情報系 化学技術全般
暗号解読 ロゼッタストーンから量子暗号まで
サイモン・シン
最先端領域に宿る天才たちの壮絶なドラマ。歴史の背後に秘められた、暗号作成者と解読者の攻防―加速する情報戦争の勝者はいったい誰か?『フェルマーの最終定理』に続く世界的ベストセラー、待望の完全翻訳版。
海外で学ぶなら
University of Maryland/メリーランド大学(米)HPへDepartment of Criminology and Criminal Justice HPへ【刑事司法、犯罪社会学】 犯罪学・刑事司法の研究で世界をリードするアメリカ。その中でももっとも評価の高いと言われている大学。研究者の数も多く、幅広く研究することが可能。 |
Université de Poitiers/ポワティエ大学(仏)HPへ法学部 HPへ【刑事法学】 刑事法学を専門的に扱う研究所が付属しており、掘り下げた研究が可能。スタッフがとても親切。 |
University of Oslo/オスロ大学(ノルウェー)HPへDepartment of Criminology and Sociology of Law HPへ【犯罪学、法社会学】 「世界でもっとも受刑者にやさしい」ことで有名なノルウェー。先進的かつ批判的な北欧の犯罪学を学ぶことができる。 |