サミュエル・スマイルズ
1859年出版の本書は、300人以上の偉人のエピソードの集成。1871年には『西国立志編』という邦題で日本語訳が刊行され、明治時代に100万部を超えるベストセラーとなっている。序文の「天は自ら助くる者を助く」という格言は有名で、全編を通して「自分で自分を向上させようとする意志こそが大切だ」という主張が貫かれている。現代は努力をしてもそれが本当に報われるかどうかわからない、不安が渦巻く時代である。そんな中で、それでも努力することの大切さを教えてくれる。 (竹内均:訳/知的生きかた文庫)
たかのてるこ
手塚治虫
アーネスト・ヘミングウェイ
山中伸弥、緑慎也
篠田桃紅
司馬遷
石田由香理、西村幹子
マーガレット・ミッチェル
スコット・ペック
山崎豊子
湯川秀樹
石塚真一
リチャード・バック
植西聡
高田郁
ミヒャエル・エンデ
三浦綾子
村上春樹
イーサン・M.ラジエル
森脇真末味
シェリル・サンドバーグ
日野原重明
河口慧海
菅野仁
メグ・ジェイ
幸村誠
大村智
「みらいぶっく」のサイトで閲覧したページの直近10ページの履歴です。戻りたい場合は、該当タイトルをクリックしてください