学問を選ぼう。注目の研究と学べる大学がわかる!
★は関連度
ITの進歩によって、医師が遠く離れた場所から医療を行うことや、患者の主治医が遠くにいる専門医から指示を受けて治療することができるようになってきた。これによって、離島などのへき地で十分な医療体制が整っていない、在宅で療養しているなど、どこにいても良い医療を提供してもらえることが期待されている。
【生命・健康・医療情報学】では、遠隔医療のための画像転送など情報技術面からの研究を、【医用システム】では、遠隔地からオンラインで操作できる手術支援ロボットや、AR(拡張現実)を使って遠くから手術の指示をするなど、遠隔治療に役立つ最先端の医療機器の開発を行っている。
その基礎となるのが、【ウェブ情報学・サービス情報学】、【情報ネットワーク】、【知能機械学・機械システム】、【通信ネットワーク工学】、機械と人の接点を研究する【ヒューマンインタフェース・インタラクション】といった学問分野だ。