津波

「津波」に関心があるなら、こんな学問をみてみよう

学問を選ぼう。注目の研究と学べる大学がわかる!

★は関連度

★★★ 自然災害科学・防災学
自然災害を予測し、被害を減らしたい
★★★ 固体地球惑星物理学
地震・火山も、マントル・地球深部も、太陽系外惑星も
★★★ 水工学
津波、洪水も研究し、堤防も港もダムも作る
★★ 土木計画学・交通工学
ITを使い、渋滞なき、緑豊かなエコシティを
★★ 地域環境工学・計画学
水と緑の豊かな農地を創る
社会システム工学・安全システム
安心・安全でスマートな社会を作る
史学一般
地域に偏らない! テーマ主義で歴史を調べる
人文地理学
都市、経済、観光の地域性を調べる

◆津波◆

いかに被害を防ぐか・減らすか

津波とは、地震や火山活動などによる海底の隆起・沈降で発生した海の波が、四方八方へ広がる現象。津波が起こるメカニズムの解明や観測・調査は、【固体地球惑星物理学】で行われている。

津波の防災については、【水工学】では、防波堤・防潮堤の構築などによって津波を防ぐ方法を研究。【土木計画学・交通工学】では、津波に強い街づくりや交通網について研究し、【自然災害科学・防災学】では、津波による災害予測や復旧、復興など幅広く検討する。農学の中の【地域環境工学・計画学】は、漁村や沿岸の農村の地域防災の視点から津波対策を考える。

【社会システム工学・安全システム】は、津波のハザードマップ作成や避難について研究。【人文地理学】では、地域の地形や土地利用の特徴、人口構成といった地理情報から、防災や避難計画の立案にアプローチする。近年は地理情報システム(GIS)の活用も進んでいる。【史学一般】では歴史資料から過去の津波の記録を検証し、今後の防災に役立てる。

みらいぶっくへ ようこそ ふとした本との出会いやあなたの関心から学問・大学をみつけるサイトです。
TOPページへ