耐性

「耐性」に関心があるなら、こんな学問をみてみよう

学問を選ぼう。注目の研究と学べる大学がわかる!

★は関連度

★★★ 細菌学(含真菌学)
次々生まれる耐性菌と抗生物質との闘い
★★★ 感染症内科学
新型細菌・ウイルス対策の最前線。診断・治療・予防
★★ 環境影響評価
PM2.5など環境の汚染度を測り予測
★★ 遺伝育種科学
農作物の交配、遺伝子探し・編集という品種改良
★★ 免疫学
アレルギーの解明に挑む。免疫療法はガン・感染症抑制も
放射線・化学物質影響科学
放射線・紫外線などの人体影響を明らかに
腫瘍治療学
副作用のないガン治療最前線
植物保護科学
植物の病気を治したい

◆耐性◆

環境の変化に対する抵抗力

耐性は、生物が環境の変化に耐え順応・適応していく力のこと。細菌やウイルスなどが薬に対する耐性を獲得すると、薬が効かなくなる。同じ薬を長期間使用することで、効果が低下することも耐性という。

細菌やウイルスの耐性については【細菌学(含真菌学)】や「ウイルス学」、【感染症内科学】で研究されている。免疫機能を高めるワクチンに対する耐性は【免疫学】でも研究される。がん細胞も抗がん剤に対する耐性を獲得することがあり、【放射線・化学物質影響科学】や【腫瘍治療学】で、耐性獲得のメカニズムや対応法などの研究が行われている。

農学の【遺伝育種科学】では、特定の病気や害虫に耐性を持つ農作物への品種改良を研究。【植物保護科学】では、雑草や植物の病原菌の、除草剤や農薬に対する耐性の研究などを通して、農業に貢献する。【環境影響評価】では、病院排水などから下水や河川など環境中に排出された薬剤耐性菌の実態把握や環境に与える影響、消毒法の効果などを分析する。

みらいぶっくへ ようこそ ふとした本との出会いやあなたの関心から学問・大学をみつけるサイトです。
TOPページへ