木下是雄
この本は、書くスキルにつながります。皆さんが大学に入学すると、授業でレポートを書く機会がたくさんあります。大学で書く文章では特に「自分の意見と事実をうまく書き分けること」が求められます。ここで「自分の意見」と「事実」との違いがわからない人は、実際にこの本を読んでみると良いでしょう。 レポートなどの具体例を挙げて説明しているので理解しやすいと思います。皆さんの中には、すでに文章の書き方のトレーニングを受け、文章を書くことに慣れている人もいると思います。その場合には、本の目次を見て自身で苦手なところや弱いところだけを読んでも力が付きます。 (ちくま学芸文庫)
佐伯胖
戸田山和久
デカルト
倉島保美
ジョン・P・コッター、ホルガ―・ラスゲバ―
ジーン・ゼラズニー
副島隆彦
佐々木圭一
永田和宏
上田正仁
森博嗣
ハンス・ロスリング、オーラ・ロスリング、アンナ・ロスリング・ロンランド
齋藤孝
ヨシタケシンスケ
ダニエル・カーネマン
D.A.ノーマン
ビル・ブライソン
梶谷真司
杉田玄白
久保憂希也、芝本秀徳
外山滋比古、前田英樹、今福龍太、茂木健一郎、本川達雄、小林康夫、鷲田清一
山田真哉
ダンカン・ワッツ
酒井邦嘉
志村幸雄
金出武雄
マーク・ピーターセン
渋沢栄一
キングスレイ・ウォード
「みらいぶっく」のサイトで閲覧したページの直近10ページの履歴です。戻りたい場合は、該当タイトルをクリックしてください