学問を選ぼう。注目の研究と学べる大学がわかる!
★は関連度
★★★ |
ヨーロッパ史・アメリカ史 欧米各国の盛衰、紛争史を調べたい |
★★★ |
アジア史・アフリカ史 中国4000年からアラブ、アフリカまで。過去の姿は? |
★★★ |
国際関係論 国際社会の紛争解決。平和のために |
★★ |
地域研究 世界は広い。いろいろな地域を知りたい |
★ |
思想史 宗教家、政治家もいれば市民も。過去には様々な思想があった! |
★ |
政治学 国の統治、地域行政、戦争の克服。民主主義を問う |
第二次世界大戦終結直前から1989年まで、資本主義・自由主義のアメリカ陣営と共産主義・社会主義の旧ソビエト連邦陣営は、激しく対立していた。戦争状態=hot warに対し、米ソ間の戦争は起こらなかったため、冷戦=cold warと呼ばれた。
冷戦の始まりから終結までの歴史の研究は【ヨーロッパ史・アメリカ史】が中心だが、1国内で両陣営が戦った朝鮮戦争やベトナム戦争、両国が介入したアフガン紛争などは、【アジア史・アフリカ史】とも関係する。
他国の脅威から自国を守る安全保障は【国際関係論】の領域で、【政治学】【思想史】では、冷戦に関連しては民主主義、社会主義といった政治体制やイデオロギー研究などを行う。【地域研究】では紛争地域など外国の地域の理解を目的としたさまざまな研究が行われている。