学問を選ぼう。注目の研究と学べる大学がわかる!
★は関連度
★★★ |
水圏生産科学 魚介類の養殖、食品加工の向上で水産業に貢献 |
★★★ |
水圏生命科学 水に棲む生きものの多様性から深海生物の謎まで |
★★★ |
食生活学 健康で病気予防につながる、食事の提案 |
★★ |
環境影響評価 PM2.5など環境の汚染度を測り予測 |
★★ |
環境リスク制御・評価 人体など生物を脅かす汚染を把握 |
★★ |
食品科学 食品の栄養を解明、加工・健康食品に活かす |
魚介類とは、魚類、貝類、甲殻類など、人間の食料となる水産動物のこと。海藻類も含める場合は水産物という。
【水圏生産科学】では、魚介類の分類、生態、養殖法、病気、水質など魚介類が生息する環境など、魚介類や漁業に関することを幅広く研究している。【環境影響評価】、【環境リスク制御・評価】では、海洋汚染や地球温暖化の魚介類への影響や汚染物質の魚介類への濃縮といった、環境問題と関連する研究が行われている。
【水圏生命科学】では、水の生物全般の生命の仕組み解明に分子レベルで迫る。DHAのような、魚介類に含まれる健康に良い成分や水産食品の安全・衛生にかかわる研究もこの領域となる。【食品科学】でも、魚介類に含まれる成分や水産加工、鮮度保持、保存などの研究を行っている。【食生活学】では、調理や栄養、食文化、食習慣など生活の視点で魚介類にアプローチする。