学問を選ぼう。注目の研究と学べる大学がわかる!
★は関連度
★★★ |
地質学 活断層からマントル層まで探索 |
★★★ |
考古学 遺跡を発掘し人類の歴史発見 |
★★★ |
層位・古生物学 恐竜絶滅など、地層・化石を調べ地球の変遷を探る |
★★ |
地理学 地形を調べ、まちづくり、災害防止に |
★★ |
地盤工学 液状化・地すべり・陥没のない、安全な地盤作り |
★★ |
地球・資源システム工学 地下資源を採掘し、エネルギーに |
★ |
原子力学 原子炉の設計から原発事故防止まで |
地層は、河川の流れなどによって他の場所から運ばれてきた土砂や岩石、生物の死骸などが堆積したもの。地層は形成された時代の記録であり、地層を調査することで、地殻変動など大地の動きを知ることができる。これは【地質学】【地理学】の醍醐味でもある。
【考古学】では、石器や土器などの遺物がどの年代の地層から発見されたかで、その年代を特定し、人類の歴史解明につなげる。恐竜など太古の生物の骨・化石が見つかれば(【層位・古生物学】)、その地層の時代にどんな生物が生息していたかが明らかになる。
【地球・資源システム工学】では、どこに石油・天然ガスなどの資源が埋まっているか、地層を調査して分析する。【地盤工学】では、構造物を支える地盤の調査や地盤の改良法などを研究し、安全を確保する。特に原子力発電所建設地や、原子力発電に伴う高レベル放射性廃棄物の地下処分でも地盤(地層)の研究は重要であり、【原子力学】も関係する。