ジェームス.D・ワトソン
DNAの二重らせん構造をどうやって解明したのか、一側面から見たドキュメント。発見者の一人、ワトソンが語る。偉大な発見に貢献しながらワトソンらに否定的な評価を受けたロザリンド・フランクリンという研究者がいるが、彼女について書かれた著書『ダークレディと呼ばれて』なども併せて読むと、研究者倫理についても学べる。 (江上不二夫、中村桂子:訳/ブルーバックス)
酒井邦嘉
R.P.ファインマン
井手弘人、内藤克浩、根本泰雄
戸田山和久
柳田理科雄
月田承一郎
何森健
レイチェル・カーソン
沼田英治
スヴァンテ・ペーボ
村松秀
高須賀由枝
D・カーネギー
大隅良典、永田和宏
石川雅之
イアン・スチュアート
立花隆、利根川進
大河内直彦
野家啓一
日野イズム
佐久間博
稲盛和夫、山中伸弥
九井諒子
河合隼雄
宮田親平
冲方丁
津田雄一
瀧本敦
浅山わかび
山田玲司
武蔵工業大学:編
井上雄彦
坪田一男
「みらいぶっく」のサイトで閲覧したページの直近10ページの履歴です。戻りたい場合は、該当タイトルをクリックしてください