【動物・植物・バイオ】

動物飼育・調教

動物園や水族館で動物を世話し訓練する

どんな仕事?

動物園や水族館、観光牧場などで、餌やり、健康管理、飼育小屋の管理など、動物の世話をする仕事で、担当する動物の習性に応じて飼育します。また、施設での動物の出産や子育ての支援、子育てを放棄した親に代わっての保育、来場者に動物の生態を伝えるための展示方法の工夫なども行います。

調教とは、動物ショーなどの芸を仕込むことで、たいてい、調教者がショーの構成も担当します。飼育員に資格はいりませんが、大学で獣医や畜産学、生態学を学んだり、専門学校で飼育員の勉強をしたりすると就職に有利です。なお、調教の仕事にはほかに、盲導犬・聴導犬・介助犬の訓練士や警察犬の訓練士、競馬の厩舎で競走馬を調教する調教師などがあります。

open_with 仕事の規模(働いている人数):▼▼

(他の仕事と比べて、働いている人の人数は少ない)

safety_divider 働いている人の男女比:6:4

どの学問が役立つか

役立ち度の高い学問分野を、役立ち度の高い順に並べました。

★5つから☆までで、★が多いほど役立ち度は高い。

大学院進学も考えるべき?

  • 大学卒 70.8%
  • 大学院修士卒 21.5%
  • 大学院博士卒 7.7%

※大学、大学院修士、大学院博士の3つの最終学歴での比較

school 大学院卒の割合:★★

(他の仕事と比べて、高い)

働いている人に聞きました

filter_1やりがいはある?

  • やりがいを感じる 72.7%
  • やりがいを感じない 27.3%
insights やりがいの高さ:▼

(他の仕事と比べて、やや低い)

filter_2給与に満足してる?

  • 満足している 54.5%
  • 満足していない 45.5%
face 給与満足度の高さ:☆

(他の仕事とほぼ同じ)

payments 1年間の給与の平均は:477万円

※20歳~44歳調べ

filter_3将来は人材が足りなくなる?

  • 不足すると思う 69.7%
  • 余ると思う 21.2%
  • わからない 9.1%
psychology 不足すると思う人の割合:★

(他の仕事と比べて、やや高い)

参考こんな学科出身者が働いている

獣医・動物系学科 ★★★
教育学系、教員養成系学科
農学系(バイオ以外、環境系・工学系など)学科

※出身者の多い順。★5から☆までで、★が多いほど出身者が多い。


『仕事 創る、売る、尽くすの100以上の職業』は「学びみらいPASS」のR-CAPの123職業にも対応しています。 (職業適性検査の受診判定後の進路指導などでもご利用ください。)

みらいぶっくへ ようこそ ふとした本との出会いやあなたの関心から学問・大学をみつけるサイトです。
TOPページへ