学問を選ぼう。注目の研究と学べる大学がわかる!
★は関連度
★★★ |
財政・公共経済 国の財政問題を解決したい |
★★★ |
政治学 国の統治、地域行政、戦争の克服。民主主義を問う |
★★★ |
社会法学 経済法、労働法、社会保障法の法律学 |
★★ |
経済政策 経済成長、景気回復の政策を作る |
★★ |
経営学 事業体に経営指針を教える実践学 |
★★ |
社会学 社会って何? 客観的に捉え直し課題を提示 |
期限を定めないで雇われてフルタイムで働く形態を正規雇用、正規雇用の労働者を正社員というのに対し、非正規雇用は、契約社員、パートタイマー、臨時職員、派遣社員、アルバイトなど、一次的、または一部の時間だけ雇われる形態を言う。非正規雇用の労働者は、正社員に比べて給料が低い、会社の業績が悪くなると解雇されやすいなど、不利な立場に置かれることが多い。
労働者派遣法など非正規雇用の労働に関係する法律は【社会法学】の領域。労働者に占める非正規雇用の割合や賃金格差などは【財政・公共経済】の中の「労働経済学」の研究領域となる。非正規雇用は、国の経済政策、労働政策と関連するので【政治学】や【経済政策】の研究テーマでもある。また、企業から見た、非正規雇用労働者をどのように活用するか、待遇をどうするかといった問題は【経営学】のテーマとなる。
そして【社会学】でも、正社員と非正規雇用労働者との格差や、非正規雇用にならざるを得ない社会的な背景など、社会的な面から研究されている。