学問を選ぼう。注目の研究と学べる大学がわかる!
★は関連度
★★★ |
環境材料・リサイクル 物質循環につながる材料を作る |
★★★ |
グリーン・環境化学 汚染を調べ、取り除く、環境のための化学 |
★★ |
高分子・繊維材料 環境に優しいゴム、繊維を作りたい |
★★ |
応用生物化学 生物の持つ酵素を薬・食品に役立てる |
★★ |
木質科学 木からバイオ燃料を開発 |
バイオプラスチックとは、トウモロコシやサトウキビなど、植物由来の原料(バイオマス)から作られるプラスチックと、微生物などによって最終的に二酸化炭素と水に分解する生分解性プラスチックのこと。原料となる植物は再生可能、植物が育つときにCO2を吸収、海洋のマイクロプラスチックの削減につながることなどから、環境にやさしいプラスチックとして活用が広がっている。
バイオプラスチックは、化学合成された高分子物質であることから、合成法の研究開発は、環境にやさしい材料を開発する【環境材料・リサイクル】、化学から環境問題にアプローチする【グリーン・環境化学】、高分子材料を研究する【高分子・繊維材料】などで行われている。また、製造の過程で発酵させるバイオプラスチックもあり、逆に生分解性プラスチックは微生物で分解するので、【応用生物化学】など農学の分野でも研究されている。【木質科学】では、木材中の成分からのバイオプラスチック合成に取り組んでいる。