瀧本哲史
「今やっているこの勉強が何の役に立つのだろう」、「何のためにこんなことを覚える必要があるのだろう」と疑問に抱きつつも、「テストでいい点数を取るためには必要なんだから」、「学力や教養は、将来、きっと何かの役に立つはずだ」と言い聞かせて、目の前のやるべきことをやっている人も少なくないでしょう。 この本では、偉人たちの具体的なエピソードを取り上げながら、勉強することの意味やこれからの時代を生き抜くために必要な視点などが語られています。中高生の皆さんに、ぜひ読んでいただきたいと思います。 (講談社)
安宅和人
梅棹忠夫
福沢諭吉
戸田山和久
シーナ・アイエンガー
インタビュー・編:吉成真由美
掛谷英紀
上阪徹
喜多川泰
荒木飛呂彦
福井謙一
苅谷剛彦
御子柴善之
スティーブン・R・コヴィー
高野秀行
ヨシタケシンスケ
小林秀雄
池谷裕二
川喜田二郎
岩波ジュニア新書編集部:編
湯川秀樹
苅谷剛彦、吉見俊哉
R.P.ファインマン
田口勇
ア・ベ・ミグダル
森博嗣
池田香代子
「みらいぶっく」のサイトで閲覧したページの直近10ページの履歴です。戻りたい場合は、該当タイトルをクリックしてください