障壁画

「障壁画」に関心があるなら、こんな学問をみてみよう

学問を選ぼう。注目の研究と学べる大学がわかる!

★は関連度

★★★ 美術史
日本と世界のアートの歴史を紐解く
★★ 文化財科学・博物館学
文化財の保存・修復、展示・公開の手法を検討する
★★ 建築史・意匠
建築のデザインを追求する
日本史
古代から近現代まで。古文書・古記録も読もう

◆障壁画◆

桃山時代に花開いた絢爛豪華な絵画

日本建築の襖や衝立、壁に貼った紙に描いた絵画のこと。天井画や板戸に描かれた絵も含まれる。【美術史】では、障壁画の始まりとされる平安時代から絢爛豪華な障壁画が花開いた安土桃山時代、狩野探幽や長谷川等伯、尾形光琳をはじめ多くの絵師が活躍した江戸時代、現代の障壁画まで、障壁画の作品や作風、技法の歴史が研究されている。

【建築史・意匠】では、建築内部の装飾としての障壁画を研究する。【日本史】でも、時の権力との関係や文化史の視点などから、研究が行われている。【文化財科学・博物館学】では、障壁画の保存や修復、展示法の研究を行っている。

みらいぶっくへ ようこそ ふとした本との出会いやあなたの関心から学問・大学をみつけるサイトです。
TOPページへ