おいしい料理をつくりお客様に提供
プロとして衛生管理をしながら、料理を作る仕事です。複数の料理人がいるレストランや料理店、ホテル、旅館などの厨房の責任者が料理長で、洋食の料理長をシェフと言います。料理人として就職すると、掃除や皿洗い、下ごしらえから始まり、徐々に料理を任されるようになります。中には外国のレストランで修業する人もいます。
料理をする資格に調理師がありますが、資格がなくても料理人になることができ、また、プロとしての調理経験が2年以上あれば、調理師試験の受験資格を得ることができます。高校を卒業してすぐにレストランなどで修業する人もいれば、調理師を養成する短大・専門学校・高校の調理師養成課程を修了し調理師免許を取得した後、就職する人もいます。
(他の仕事と比べて、働いている人の人数はやや少ない)
役立ち度の高い学問分野を、役立ち度の高い順に並べました。
★5つから☆までで、★が多いほど役立ち度は高い。
学問名 | 役立ち度 |
---|---|
食生活学 健康で病気予防につながる、食事の提案 |
★★★ |
食品科学 食品の栄養を解明、加工・健康食品に活かす |
★★ |
商学 売れる商品づくりと売る仕掛け、マーケティング |
★ |
経営学 事業体に経営指針を教える実践学 |
★ |
※大学、大学院修士、大学院博士の3つの最終学歴での比較
(他の仕事と比べて、低い)
『仕事 創る、売る、尽くすの100以上の職業』は「学びみらいPASS」のR-CAPの123職業にも対応しています。 (職業適性検査の受診判定後の進路指導などでもご利用ください。)