学問を選ぼう。注目の研究と学べる大学がわかる!
★は関連度
★★★ |
ヒューマンインタフェース・インタラクション コンピュータと人との境界をなくす |
★★★ |
計測工学 人感、血中酸素濃度・・・広がるセンシング |
★★ |
知能機械学・機械システム 知能を持ったロボットとIT制御メカ |
ウェアラブルコンピュータとは、身に着けられる電子機器の総称だ。例えば、腕時計型のウェアラブル端末・スマートウォッチは、メールなどを盤面に表示できたり、着用者の心拍数などの生体データを自動で測定できる。
ウェアラブルコンピュータでは、旧来のコンピュータと異なる仕方で人間と機械とがやり取りをする。その研究は【ヒューマンインタフェース・インタラクション】分野の仕事だ。遠隔地からメガネに情報を映し出す拡張現実も、この領域。また、生体データの測定はまさしく【計測工学】の主たる関心となる。
ウェアラブルコンピュータを、人工知能を搭載した機械と見れば、それは【知能機械学・機械システム】分野の領域となる。