X-MEN
監督:ブライアン・シンガー
アメリカのスーパーヒーロー映画で、不死身の主人公(ウルヴァリン)とその仲間が、人類を守るために敵と戦うという内容です。ウルヴァリンの武器は、「アダマンチウム」と呼ばれる架空の合金でできた爪で、どんなものでもスパスパと簡単に切ってしまいます。
固体のアダマンチウムは、ほぼ破壊は不可能という夢の材料です。このような材料は現実には作れないでしょうか?
通常、金属材料には、転位と呼ばれる原子レベルの欠陥が沢山含まれています。金属材料は、この転位のお陰で変形(加工)させることができるのですが、そのせいで強度は、転位を含まない金属材料よりもずっと低くなります。もし金属材料中の転位を完全に制御することができたなら、アダマンチウムに近い性能を持つ材料も作れるかもしれません。
金属材料の性能向上に貢献!小さな世界の変形シミュレーション
材料の性能向上が製品の性能向上へ
金属材料は、車や航空機から発電所に使われるタービンローターに至るまで、身の回りの様々な場所に使われています。
皆さんは、より高性能で、より安全/安心な製品を使用したいと思いますよね?設計の改善も重要な要素ではありますが、製品を構成する材料自体の性能を上げたり、材料が秘めている性質を明らかにしたりすることが、そのための近道になりそうです。
顕微鏡スケールでの構造が材料の性能に影響
私は、数値シミュレーションを使って、金属材料の変形の仕方を調べる研究をしています。とはいっても、肉眼で見られるスケールではなく、顕微鏡で覗いたスケールでの材料の変形の仕方です。
図1(a)に示す様に、金属材料は、顕微鏡で覗くと、小さな結晶の粒からできているのが確認できます。実は、このような顕微鏡スケールでの材料の構造が、材料の強さや変形のしやすさに強く影響します。
チタンの構造と変形を明らかに
例えば、一つの結晶の粒が、他の結晶の粒と比べて変形しやすい場合、図1(b)に示す赤い領域のようにその場所に変形が集中して材料は壊れるかもしれません。
一方、やわらかい結晶の粒と硬い結晶の粒をうまく組み合わせると、壊れにくくて強い材料を作製できるかもしれません。
このように、金属材料の小さなスケールにおける構造と変形の仕方の関係を明らかにすると、世の中の役に立ちます。
私は、色々な研究者と協力しながら、このような小さな世界における構造と変形の仕方の関係を調べており、軽くて強い特徴を持つチタンでは、その破壊に繋がる変形の仕方の1つを詳細に明らかにすることに成功しています。
「現在の研究分野と繋がる子供のころの思い出」
私は、空き地に捨てられた鋼板をハンマーで叩いて、剣(のような形のもの)をつくって、それを野山で振り回して遊んでいるような子供でした。そのころに自然から得た色々な経験が今の私に発想を与えてくれています。
皆さんの中には、今学んでいることが何の役に立つかわからないと感じる人もいるかもしれませんが、将来、(実感がなくても)それが皆さんの役に立つ時が来ると思います。色々なことに頑張ってみて下さい。
「多結晶チタン合金の協調変形機構の解明と延性改善の指導原理の確立」
◆ 計算力学研究室
◆主な業種
(1) 自動車・機器
(2) 金属製品
(3) ソフトウエア、情報システム開発
◆主な職種
(1) 製造・施工
(2) 設計・開発
(3) 生産管理・施工管理
◆学んだことはどう生きる?
・製品(自動車関連、電子機器等)の設計・開発、製造。
・材料に関する知識と力学に関する知識は、ものづくりの土台になるため、本研究室で得た知識は製造業で生かされます。
・数値シミュレーションをする際、プログラミングを行うので、その知識を生かしてIT関連企業で活躍する学生もいます。
私の所属する地域未来デザイン工学科は様々な工学の分野が1つに合わさった学科で、かなり幅広い内容を扱っています。
そのような幅広い領域の中で、私は材料工学に関する研究を行っており、私の研究室に所属すると、例えば、チタンの破壊機構を明らかにして、製品の性能向上に貢献するための研究ができます。
他には、生物の持つ機能性を学んで活かすという研究を行っている研究室があり、その研究室に所属すると、例えば、カニのツメやウニのとげの性質を製品開発に活かすための研究ができます。
(1)金属材料の種類によって、強さや変形のしやすさが異なることの大きな理由の一つは、結晶構造が異なるためです。結晶構造ごとに金属材料の強さや変形のしやすさがどのように変化するのか、また、その変化の理由を調べてみましょう。
(2)数値シミュレーションがどのような場面で使われているのかを調べてみましょう。Webで公開されている数値シミュレーションのためのアプリケーションについても調べ、時間がある人はアプリケーションを動かしてみましょう。
Q1.18才に戻ってもう一度大学に入るならば、学ぶ学問は? 物理学 |
|
Q2.学生時代に/最近、熱中したゲームは? ゼルダの伝説 |
|
Q3.大学時代のアルバイトでユニークだったものは? 玉ねぎの選別です。ベルトコンベアに乗って流れてくる玉ねぎの中から腐ったものを抜き取ります。 |